ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月14日

恒例の 山口 鯵祭り



 どもっ! ニコニコ

 年末恒例の アオりんさん の 鯵祭り に参加してきました SEKIZEN で〜ス!

 最近は、鯵の本場 周防大島でも なかなか厳しい 釣況で 心配しておりましたが・・・


 12/12(土) 11:00過ぎ 我が家を OKAちゃん ちかおさん  の3名で

 出発〜

 順調に 山陽道を 西進 玖珂インター 経由で 大島大橋を渡り かめや大島店に 14:00ごろ 到着でした!



 15:00 片添が浜キャンプ場 集合でしたから 途中 ここに寄り道して 遅めの昼食を・・・



 そろそろ 行きましょか? ってところで メ〜ル受信

 ジモちゃん のりちゃん
 コンビが、先行場所取りに 言ってくれてたんですが、先端には、先客有りとの事・・・

 とりあえず キャンプ場 駐車場へ・・・

 ソルちゃん タカちゃん  もう来てましたが、肝心の 主催者 アオちゃん まだですがな〜 (笑)

 しばらくダベリング〜! 携帯 鳴りましたよ!

 アオちゃん からで もう少ししたら 着くと・・・

 数分後 到着〜 コテ〜ジのチェックイン 済ませて 荷物を入れて ポイントへ 出発〜

 なんでも 港内側の灯りが、消えてるんじゃと!

 でも 波止側は、点くので 港内も潮が効けば、鯵の回遊も有るじゃろうと それぞれ 支度して リグをくみました〜

 まだ 明るい内に このお方が、やってくれました!



 800gクラスの タコウ ゲット! のりちゃん ナイス〜!

 日没前に 波止先端の サビキ師が、竿を曲げ出したので もうすぐ 港内に回るJARO〜

 最初 4#フックですと 中るんですが、食い込まないパタ〜ンに 6#フックに チェンジしてから ポロポロと デンゴ鯵 釣れ出しました〜

 そこで 秘策ワ〜ムの 出番JARO〜

 来ます・釣れます・・・ しかしサイズが・・・

 15cm前後の オンパレ〜  下に良型おらんか???

 4B+3Bの 変態リグで ボトムを引きますが、たまに 18cmクラスが、ヒットするだけですわ〜

 みんな 20〜30程 釣りましたかね〜

 21:00ストップフィッシング〜!

 コテ〜ジに 戻り 宴会準備じゃ〜

 解凍した アオリを捌いて 刺身に のりちゃん が、釣ったタコウを 塩揉みして 湯で蛸に・・・

 アオちゃん と二人で デンゴを 50〜60 捌いて 片身一切れの 釣れたて刺身に〜

 さらに 焼き鳥 銀杏 モツ鍋 と出来上がったのは、22:30過ぎてましたがな〜 

 これじゃ〜!



 アップで・・・



 手前左から・・・ 鯵とアオリのにぎり〜  (アオちゃん作)  鯵とアオリの刺し盛り〜 タコにぎり に タコ刺し 烏賊ゲソの塩焼き〜

 銀杏 ホルモンのたまねぎ炒め 一番奥が、モツ鍋ですよ〜

 宴会スタ〜トですじゃ〜!

 ビヤ〜 焼酎 日本酒と 呑めや・呑めや〜〜〜!


 今年は、泊まりが、6名とこじんまり まったりした 忘年会になりました!

 楽しい一時 釣り仲間で 過ごす事が、出来ました〜


 1:30過ぎ 就寝〜
 
 6:00過ぎに 目覚めまして アオちゃん  朝食作りを・・・



 蛸飯 みそ汁 玉子焼き&ポテサラ〜

 二日酔いも無く 朝からガッツリ 喰らいましたよ!

 10:00チェックアウトして お別れ〜 

13:00過ぎ 帰宅でした!

 帰宅しますと おやじ殿 携帯をポケットに入れたまま 洗濯機に・・・

 ドコモのお姉さんに 水没しました・・・  機種変で 新しいの調達しましたが、データーは、パ〜!です・・・

 帰って 私の電話帳から 親戚関係やら 家族分の 入力してやりましたわ〜 (笑)

 さてさて 晩げには・・・



 鯵刺〜  けっこう脂のってて 旨かったですよ〜

 もう一個・・・



 鯵南蛮〜 頭と腹をはねて うどん出汁をまぶしまして 片栗粉で 揚げました〜  たまねぎ パプリカ お酢と ごま油 マヨを混ぜた ドレッシングで いただきました〜 ベリ〜旨い! (かあちゃんサンクス!)


 アオちゃん ソルちゃん タカちゃん ちかおさん OKAちゃん ジモちゃん のりちゃん  お疲れサンクスでした〜!

 また 集まって 遊ぼうね〜!





 




 

名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山
















  


Posted by SEKIZEN at 22:21Comments(12)アジ

2014年11月25日

アオりんさんの鯵祭り Ⅳ



 どもっ! ニコニコ

 3連休の初日に 周防大島へ 行って来ました SEKIZEN で~ス!

 そうです! 恒例の アオりんさんの鯵祭り 

 トップ画像は、夕日に向かって 大島大橋を激走中の OKAちゃん の横顔~

 橋を渡って かめやさんに 寄り道~



 夕日に染まる 大島大橋じゃ~!

 橋脚まわりは・・・



 こ~んな 激流!

 ポイント到着が、日没直後で みなさん もうポロポロ釣ってましたよ~

 のりちゃん の隣に入りまして いきなりの4連発!

 彼には、プレッシャ~を かけてしまいました~

 でも 魚が、小さい! 15cm未満の 豆鯵ラッシュ!

 中には、にまる越えも 混じるのですが、全体で3~4本・・・

 1時間ほどで 地合いも終わり 中り遠のきました~

 そこで リアルワ~ムで メバ狙いに チェンジ!

 とりあえず 15cmオ~バ~ を刺身用に キ~プ!

 アオちゃん すでに しご~ 始めてました・・・



 満潮潮止まりで 終了しまして コテ~ジへ・・・

 こ~んなとっころですじゃ~!



 アオちゃん と 私 で 魚を捌いて お刺身に・・・

 とりあえずの 乾杯で始まりました イタイおやじの 吞み会じゃ~! (笑) 

 こんな感じです~



 のぶさんところから パクリました~

 それから・それから サプラズ!で・・・



 私 SEKI-Gの 還暦祝いの ケ~キ を みなさんで 祝ってくれました~

 アオちゃん ソルちゃん みなさん ありがとう! (涙・なみだ・・・)


 嬉しい 仲間の 心使い 感謝!じゃね~

 こっそり 持ち帰りました 豆で・・・



 変わり鯵南蛮 ぼれ~ウミャ~!

 長ネギを縦に刻みまして 敷き詰めます その上に  豆鯵の頭と腹を落として カリッと揚げまして トッピング~

 ポン酢をかけて 出来上がり~ 中骨まで カリカリで 絶品じゃよ!


 参加メンバ~は・・・

 のぶさん(初参加) チカオさん  ソルTさん  のりまきさん えおきさん(初参加) たかぴーさん(初参加) しまちゃん 蒼き鷹さん

 ジモちゃん OKAちゃん ランプちゃん アオりん
 に私の 13名


 ええおっさんが、毎年集まって やらかしてます~! 

 アオちゃん ず~っと 続けよな~!

 それから ちょうど長野地震発生したころ へんてこな電話(通知不可能)・・・

 出てみれば なんと大陸から SATさん でした~! 

 来年は、参加して下さいね!


 みなさん お疲れ ありがとう! 何年続けられるでしょうね~

 

 今年もいよいよ RK3 メタル 開幕ですよ〜!


 メバルとカサゴの 2匹長寸 


 小さいメバル 5匹短寸 (撮影後 リリ〜ス)

 どちらも 2014,11,20〜2015,3,31 の期間 長丁場ですが、面白いですよ!

 詳しくは・・・

 ↑ポチ!  ロッキンカフェ にて!


 


 

名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山






 




  


Posted by SEKIZEN at 23:00Comments(16)アジ

2014年06月02日

大鯵退治!



どもっ! ニコニコ

 前夜 ソルちゃん 大鯵&大鯛ゲット!に 土曜お仕事終わりに 急いで 癒しの島に向かった SEKIZEN で~ス!

 ショウヘイさん も急遽合流と メ~ル有りました~

 しか~し 島の案内人 釣造さん 前夜と朝からの 遊び過ぎに 熱中症ぎみで ダウンと 連絡有りました~

 上陸したところへ メ~ル・・・ T元くん からでしたが、鯛ポは、満員状態で ダメと・・・

 月夜に 釣造リグ出来る ポイントに行ってみる事に・・・  T元くん もあちこち調査して 良ければ、連絡くれる事になりました~

 小一時間 反応ナッシング~!  しかたなく 鍋ポへ 移動しました・・・

 ここは、本来下げのポイントですが、メバルが、浮いてないかな~ナンテ思い・・・

 コツン!とも しませんがな~ どうする???

 そこへ T元くん やってきました~  久しぶりに情報交換に 話し込んでおりましたら なにやら ポチャン! 

 何か? 跳ねとるが~ 正体は、謎のまま・・・

 潮走り出したら 鯛ポも 空くかも??? とりあえず行ってみる事に・・・

 走り出したところで 釣造さん から連絡有り ショウヘイくん と お知り合い が、入ってるので 行ってみてくださいと・・・

 到着しますと あらま! のりちゃん 来てましたよ~!

 3本ほど 鯵捕って デカイのにライン ぶち切られたところでした~ 聴けば、2lbフロロだとか そりゃ~アカンじゃろ~

 ショウヘイさん も厳しいと 話してるところへ 釣造さん 表敬訪問でしたよ!

 お知り合い も 紹介していただき 一緒に釣らせて貰う事に・・・

 ショウヘイさん メタルで ええ鯛ゲット!

 釣造さんのお知り合い 独り 鯵を釣ってます~ 聴きますと タングステン10gの ヘビキャロだそうです! 

 そこで私は、 4Bx5こ の変態リグ にして 禁断の秘策ワ~ム装着で・・・

 カウント20ほど 沈めてから ツンツンとシャクッテから スラッグをゆっくりとリ~リングで とります・・・

 4回目のシャクリの後に コ・コッ! 鋭く合わせをくれてやると ジ・ジッ! 

 一瞬テンションかかったのですが、フッ! 抜けちゃいました~

 後にも先にも これ1回だけでしたわ~ (泣)

 その後 ショウヘイさん に1本 大鯵きて 中り遠のきました~

 高校生メバ 数匹釣って もう終わりっぽいね・・・

 ショウヘイさん と のりちゃん もう一か所様子見て あがると 別れました~

 大きくなった マツイカでもと 網ingに チェンジしまして・・・



 コ ン ダ ケ ~ ! もう立派なスルメイカに なってますよ~!

 夜も明けだした 4:30過ぎに N島へ移動して 仮眠しました!

 7:30過ぎ目覚めまして チョイ投げキッスでしょ~ (笑) 

 前回良かった 民家前から始めまして 2時間ほどで・・・



 こんだけと ちょっと物足りない感じで 2か所目 O海岸へ・・・

 着くなり 4連続ヒット! に爆釣の予感・・・

 しかし そんなに甘くはなかった~!



 良型 こんだけ釣ったところで 潮止まりで もうお昼でしたわ~

 全員集合で・・・



 なんとか 20本ほどになり デカ鯵のストレス解消でした~

 午後帰宅で しご~しまして

 晩げに・・・



 鱚と眼張の刺し盛り おやじどのと 一杯やりました~

 お次は・・・



 鱚の骨煎餅 ビヤ~にええですね!

 さらに・・・



 烏賊ゲソの辛子酢味噌 大葉のきざみで 美味しくいただきましたよ~!

 鯵は、残念でしたが、またリベンジしたいと 思います!

 T元くん 急遽ピンチヒッタ~案内人 サンクスでした~

 ショウヘイさん のりちゃん お疲れでした~ また ご一緒しましょ!

 釣造さんの お知り合いさん また お会いしましょう!

 それから 体調不良にもかかわらず 顔出しいただきました 釣造さん ありがとうございました~


 次こそ 大鯵と斑点魚 やっつけますから 宜しくです~!




 


 

名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山






  


Posted by SEKIZEN at 23:04Comments(20)アジ