ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月01日

春烏賊じゃね~し!

春烏賊じゃね~し!

 どもっ! ニコニコ

 釣りには、行ってるんですが、幻○ボな SEKIZEN で~ス!

 先々週は、 らくG と土日連続出撃しましたが、ナイトキシングで ワカサギサイズ少し 釣れただけ~

 烏賊も幻も 完全ホゲ~!

 で 先週土曜 お仕事終わりまして ホ~ムのポイントへ・・・

 到着しますと のぶさん・しまちゃん・ソルTさん 幻ing されてましたよ~!

 ソルやん 今季初幻 ゲット!してました~

 並んで 干潮前から 満ち潮流れ始めまで テキり ましたが・・・

 幻は、まぼろし・・・

春烏賊じゃね~し!

 こまいガッシ~ 1こだけでした・・・

 ここで皆さんに お別れしまして ちかおさん親子 の行ってる ポイントへ・・・

 すでに ちかおさん めでたい ピンクフィッシュ 釣りあげたと メ~ル爆弾 貰ってました~

 到着しますと お子達おねむモ~ドで 一杯やって 寝る体勢でした・・・

 明け方 4:00ごろ 満潮ですから チョイ投げキスじゃね~ と お話して 私は、エギング開始しました~

 地元のおじさん お一人 エギ投げてましたが、今夜は、ダメじゃな~っと 暫くしてから 引き上げていかれました!

 なおくん も表敬訪問してくれましたが、何処も よろしくないと・・・

 潮が、緩んだタイミングで 右側にバックドリフトで 流してましたら・・・

 ク・ク・ク~!

 少し送り込んでから エイッ! 

 グン! グィ~~~

 あはっ! のったで~!

 けど そんなに大きくないね・・・

 ゆっくり浮かせて プシュ~!

 難なく 寄せて よっこらしょ!

春烏賊じゃね~し!

 10月後半サイズですね~

春烏賊じゃね~し!

 何とか 胴長20cm 有りますかね~

 その後 満ち潮流速を増して 3.5号エギが、ビュンビュン流れだして

  烏賊終了!

 お隣の島へ 幻ing に移動しました~

 波止先端で テキサス投げまくりますが、 反応ナッシング~! 

 潮の緩んだタイミングで 足もとで ゴツ!

 アリャ~! 根掛かり???

 ラインを張ると グイ・グイと もって行きますよ~

 デカイ蛸ですね~

 しばらく ラインを張ったり・緩めたりして 待ちましたが・・・  プン!

 PE 0.6号に 10lb のリ~ダ~でしたが、ダメでしたね~

 東の空が、白んできたころ 終了~!

 ちかおさん達 のところへ 戻りまして キシングのレクチャ~して 仮眠しました!

 子供達が、ピンギス少し 釣ったそうです~

 帰りに 因島産直センタ~ に 寄りまして 噂の 激甘トウモロコシ 仕入れまして 帰宅が、9:30ごろでした!

春烏賊じゃね~し!

 生でも甘くて めちゃ!美味しいトウモロコシですよ~

 ちかおさん も10本 買ってました!

 夜には、こんな肴が・・・

春烏賊じゃね~し!

 アオリ烏賊の刺身 春なのに 食べごろ秋サイズで 柔らかくて マイウ~!

春烏賊じゃね~し! 

 エンペラ&ゲソの塩焼き さっと下湯でしてから グリルで焼きますと 香ばしくて アルコ~ルすすむくん です!

 刺身の半分は、バラの師匠宅へ お届けしときました~

 それから・・・

春烏賊じゃね~し!

 めちゃ!旨トウモロコシ ラップをかけて チン!

 メッサ 甘いです~ くわしくは、

因島産直センタ~ うまやさん春烏賊じゃね~し!  で確認して下さいね~

 のぶさん・しまちゃん・ソルちゃん・ちかおさん お疲れでした~

 また 幻 求めて リベンジしましょ!

 
 さて 今年も RK3「幻+50」グル〜パ〜ステ〜ジ 始まりました〜

春烏賊じゃね~し!

 2013.6.1~8.20まで

 チャンピオンズ・ファイナル が、2013.9.1~10.20となっておりますよ!

 詳しくは、 <ロッキンカフェで!>  ← ポチ!

 あわせて Japanロックフィッシュステ〜ジ2013 も始まってますよ〜!

春烏賊じゃね~し!

 2013.6.1~10/20まで と なっております!

 詳しくは、 <ロッキンカフェで!> ← ポチ!

 みなさん 参加よろしくです!


 


 

名称未設定-1--.jpg




釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピングSEKIZEN-鮴*.jpg

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山




このブログの人気記事
12月のダイジェスト!
12月のダイジェスト!

遅くなりました! 11月のダイジェスト!
遅くなりました! 11月のダイジェスト!

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
一つテンヤ・アコウ(亀田丸)
お盆帰省〜幻探しの旅
船アコウ!
釣りは、行ってますよ~!
今季 初 幻~!
月夜のメバリング?
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 一つテンヤ・アコウ(亀田丸) (2018-08-10 16:14)
 お盆帰省〜幻探しの旅 (2017-08-22 18:21)
 船アコウ! (2017-07-19 18:12)
 釣りは、行ってますよ~! (2015-08-23 21:16)
 今季 初 幻~! (2015-08-08 23:07)
 月夜のメバリング? (2015-02-04 22:17)

この記事へのコメント
春烏賊?

おめでとうございます^^



私はもう諦めました(^^ゞ
Posted by okachin at 2013年07月02日 00:10
エギングタックルを携行されていたとは・・

流石!(驚)
Posted by のぶさんのぶさん at 2013年07月02日 07:45
そういえば、5年くらい前にHGで春烏賊20cmくらいのを釣った記憶があります。
遅生まれの大きくなれなかった個体でしょうか・・・・?

幻目指してまた、行きましょう。
Posted by ソルT at 2013年07月02日 08:36
 ☆okachinさん

 最近の海は、ほんとおかしいですね!

 アオリ烏賊って 年中産卵してる様じゃね〜 (笑)

 先週 知り合いが、2Kgアップを 釣ってたので まだ仲間が、おるやろ〜と 思い チャレンジしました。

 やって 見るもんですね!

 タイラバ釣行 ええアコウも 釣れて よかったですね〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年07月02日 08:57
 ☆のぶさん

 ま〜ちゃん ええの連発! させてたんで・・・

 狙ってましたが・・・ 春烏賊にしちゃ〜 小さい!

 アコウは、これからって事で またご一緒しませう!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年07月02日 08:59
 ☆ソルちゃん

 今時期 20cmって〜 3月ごろに 生まれてるんかな???

 幻は、これからでしょうから まだまだ頑張りまっせ〜 (笑)

 また 行きましょ!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年07月02日 09:01
烏賊にも晩生なやつがおるんですかね

秋ならグンバツな一杯!

ひさしブリな烏賊のアタリはイイ感じ?だった?
Posted by らくG at 2013年07月02日 10:16
 ☆らくGさん

 そじゃね〜! 秋なら ええ型じゃわい! (笑)

 バックドリフトで どんどん流して行く 釣り方じゃけ〜

 ヌ・ヌ・ヌ〜っと 引っ張りよったで!

 ベ〜ルを返して ラインおくってから 合わせ入れやした〜!

 ズシン! ちょっと間をおいてから グィ〜ン! やね!

 半年ぶりに ジェットを 味わいましたで! じぇじぇ!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年07月02日 11:20
こんにちは。
まだイカさんいますね(^o^)
気持ちは青物モードっす。
でもまだ釣れませんが(^^;)

静岡でもやってる「釣りごろつられごろ」をよく観ています。
瀬戸内は静かな海でいいですね~
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2013年07月02日 13:32
 ☆焼津パパさん

 こんちゃ〜! 全般に遅れ気味ですね・・・

 アコウが、ぼちぼち釣れ出しました〜

 それにしても 鯵・鯖・太刀と ええですね〜!

 先日は、ニベも釣れてましたね! グチ(イシモチ)とは、近縁種ですよね 生きが良いと 刺身が、旨いんですよ!

 瀬戸内は、外海に比べると 穏やかですから〜
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年07月02日 14:07
ありがとうでした^^

おかげさまでええ一日になりましたです(笑)

次はMY釣行でご一緒させてくださいねー(笑)
Posted by ちかお at 2013年07月02日 17:28
こんにちは~
春イカ今年はどうなんでしょうね~
秋サイズが多いような。
ぼちばちアコウはじまりそうじゃね。
Posted by 英 at 2013年07月02日 17:44
 ☆ちかおさん

 お疲れでした〜

 お子達も 満足してくれましたかな?

 モロコシ 旨かったJARO!

 はいな いつでも連絡してね〜 (笑)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年07月02日 18:03
 ☆英さん

 ほんまに 烏賊は、いつ産卵してるのでしょうね〜?

 まあ2年ぶりに 春烏賊ゲット!でした〜 (笑)

 アコウも 遅れてるのか? これからに期待ですね!

 また 釣り場で お会いしましょう!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年07月02日 18:06
こんばんは~

さすがはsekizenさん! 抜かりなくエギングタックルを仕込まれているとは!

今年の幻はおいらのホームでは小物ばかりで困ってます…(普段3インチメインですが中りが少ないので2インチにおとすとやたら中りが増えますが25までしか釣れません…)

前回ken2さんの島でやっと釣れたんで、ソロソロ上陸されるのが良さそうですよ~(^^)/
オレも秘密兵器を入手したんで試しに&更なる大物捕獲を妄想しながら(笑)行こうかと思ってます!!
Posted by KTC at 2013年07月02日 20:14
 ☆KTCさん

 抜かりは有りませんよ~ (笑)

 常に アジングタックルに メバリングタックル 2種類 アコウタックルに エギングタックルと 6本のロッドを 搭載してますから~ (爆)

 HG島は、遅れてますね! KEN2さんの 島 昨年ええ感じでしたから そろそろ お邪魔しようかと 思ってます~

 ぜひ ご一緒しませう! 連絡おまちしておりますです~

 鯵情報も お願いいたしまする!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年07月02日 20:41
アオリやりましたね、こちらアオリのこと、すっかり忘れておりましたよ。
しかし雉も梅雨メバルも渋いですね、虫エサで探っていると、本命が
釣れずに、雉や良型グレがたまに釣れるので、何とか遊んでおります
が・・・
Posted by 四季釣造 at 2013年07月02日 23:27
 ☆釣造さん

 久しぶり・・・ 例の2.5Kg依頼じゃないですかね? (笑)

 今年は、例年にない 異変ですね~

 海の中が、おかし過ぎですよ!

 デカ平目が、釣れたりしましたが・・・

 梅雨メバ・雉ハタ 共に絶不調ですね~
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年07月03日 00:30
わたしゃ最初から春アオリなんか諦めて、選択肢にないですわ~
狙って釣るなんて、さすがテクニシャン^^お見事です!
Posted by Hana at 2013年07月05日 12:26
 ☆Hanaさん

 幻狙いの 潮待ち時間に やってました〜

 その前の週末に 知り合いが、2Kgオ〜バ〜を 2ハイ釣ってたので

 まだ おるやろ〜 なんて思いまして・・・

 アコウは、連続で○ボですが、これからじゃと 思いますで〜 (笑)
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2013年07月05日 13:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春烏賊じゃね~し!
    コメント(20)