パラ島リポート vol-3
そんなこんなで ハモ・タチ・サバ・アジの 肴でほんのり 酔い子となりましたが、満潮時間が、やってきました。まずは、サビキングポイント 桟橋で クルクルくんを 狙ってみます。たぶんアジを 追いかけて桟橋の下に 着いてるはずです〜 アンダーで少し先に マーブルXオレンジ 3.5号を 沈めます。 小さくチョンチョンとシャクリながら 足下まで探りますと・・・
グワ〜ン!と 反応が、有ります。 少し送り込んでから・・・エイッ!と合わせると
グン・グン!と 胴長20cm近い コウちゃんです〜 1ハイ釣れれば、必ず 連れが、いるはず・・・同じコースを 探ると・・・続いて
グン・グン! 少し小振りなコウちゃんが、上がって来ました。桟橋の上を 墨で真っ黒にしたので バケツで 海水をかけて流しました。ちょうどころ合いも良くなリ 東のアオリポイントに 移動です。
到着時は、まだ満ち潮が、左から右に早く流れていました。なん投かしてる内に 潮も緩みだし エギをコントロール出来る潮になり 正面やや右にキャスト・・・じわりと右のシモリに 差し掛かった時に
グイッ!と 中りで・・・
20cmをゲット! ヒットエギは、ホロXピンクの3号でした。
しばらく 音沙汰なく マーブルXオレンジの3.5号にチェンジしたとたんに 少し小さな18.5cmが、ヒット!
その後 また 潮が、早くなり 中りが、なくなりam0:00過ぎに 納竿としました。
帰宅後 釣果撮影・・・
18.5・20cmのアオリに18・17cmのコウちゃん 計4ハイでしたわ〜
人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
にほんブログ村
http://www.blogmura.com/に参加しました〜 おしてね!
翌朝 満ち上がりの潮ですが、サーベリングに でました。 婿殿が、F4クラスを 釣っただけで あとの3人は、ホゲてしまいましたわ〜 イカ・タチを冷凍保存して 婿殿と弟に おみやとして持ち帰って いただきました。
三連休をパラダイス島の釣りで 楽しんで 孫が、できると 報告もあり ハッピー!な時間を過ごす事が、できました〜
親父も ひ孫が、抱けると 大変喜んでおりました。次は、暮れに帰省して ドラゴンサイズのタチウオをゲット!です〜
あなたにおススメの記事
関連記事