爆風 コラボ in しまなみ

SEKIZEN

2007年11月19日 00:45

 本日 山口より アオりんさん goat64さんのお二人を 迎え しまなみ軍団(しまなみ団長・ソルTさん・SEKIZEN)の総勢5名による 激風コラボを開催いたしました。

am6:00  O浜SAに集合 goat64さんは、始めての参戦です! 私は、先日笠戸島コラボで、お世話になりましたが、しまなみ団長とソルTさんは、今回 初顔合わせです〜 挨拶もそこそこに 出発です。

まずは、O浜ポイント 小さいのを いくつか釣って 道端ポイントに移動です。 こちらもオチビさんを ポロポロと拾って・・・(次ぎ どこ行く?) で この前MEBAR-Yさんに 教えていただいた 新規磯場に行ってみる事にしました。
 
 この時点で まだイカの顔 見て無い・・・

南の磯にフカセ師 数名おられましたんで 北の磯に入りました。ワンドの中央で 藻場の先にキャスト・・・ コツン!と イカパンチをもらい 何度か同じコース通しますが、それっきり反応が、ありません・・・その時 磯先端で 雄叫びが〜

 しまなみ団長のロッドが、満月です〜 なかなかランディング出来ない様子・・・
駆け付けて見ると・・・

ジャ・ジャ〜ン!



こんなん 磯に ころげてました〜  (29cm 1kg超だ そうです〜)

アワワ・アワワ・・・団長 異様にハイテンションです。 無理もないわね〜 今年6月にわたしが、9月にソルTさんが、このサイズ 釣った時 いずれも団長が、玉編みでランディングしてくれマシタ! 自分もいつかは? と 言ってましたから〜 その後フヌケになってしまいましたが・・・詳しくは、http://t491980076.naturum.ne.jp/ しまなみ海道 釣り日記を見てネ!

私も チャッカリ お裾分け釣方で 横に入り・・・   数投目に足下で・・・



14cmと 小さいのを ゲット! (○ボは、とりあえず 回避!)

団長のキロUP  見た後だけに 物凄く小さく見えましたわ〜

その後 隣の磯・いつもの磯ポイント 攻めますが、風神様が、怒りだして ノーフィッシュ!
いつものラーメン定食で お腹を満たし 午後の部スタートです。  もう一つ橋を渡り スミ跡見れば、数投とランガン・・・しかし 今日は、どこ行っても 風裏ありません 巻き込む激風で ラインは、大きく弧を描き エギが、沈みません 隣のチっコイ島に 足を伸ばすも 風・風・風です〜 夕マズメに 道端でソルTさんが、ラス1となる まあまあサイズを釣って シュ〜リョ〜!

 ミナサン大変 お疲れさまでございました。アオりん・goat64さん 又 風の無い日にリベンジしてくだされ〜

18:00すぎ 帰宅し 自分でイカを 捌き・・・

 

セルフ 烏賊刺で 一杯やって
バレーボール見てたら・・・Zu~・Zu~  いつのまにか 寝てましたわ〜


人気blogランキングへ
  おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)

    



にほんブログ村http://www.blogmura.com/に参加しました〜   おしてね!


あなたにおススメの記事
関連記事