消化不良のリベンジ!

SEKIZEN

2007年11月06日 23:06

 またまた お待たせいたしましたが・・・

 消化不良で終わった 土曜日 バタンキュ〜と 眠りに落ちまして・・・
翌 日曜日 8:30に お目覚め 午前中に 嫁から 言われた 家の仕事 やっつけ・・・11:30となりました。 潮は、pm1:30干潮 昼から解放され 一気にIN島へ〜
いつもの 東岸 磯場に到着が、12:30でした。 支度してサーフに・・・南東の風 結構ふいてますわ〜 かまわず 離れ岩まで 行きマイポイントを見ると ハゲ釣の御夫婦・・・あちこち 叩きますが、反応なし 隣の出っ張りに 入り 3号ホロXピンクを フルキャスト! SPJ〜スラジャの2段・・・3段・・・あきまへんわ〜 向い風にPEが、暴れます。 着底も中りも まったく解りません・・・諦めかけた時 15クラスが、ついてきました。メバロッドに2.5号 オレンジ/マーブルを 投入・・・反射で 見えませんが、表層メインで シャクリ・シャクリ・・・スローにフォール・・・クン・クイ〜ンと ヒット!

 まずまずの15cmです〜

しかし 後が続きませんわ〜 潮も満ち上がりだし 少しずつ後退です。途中幾つもの ポイント 叩きますが、無反応です〜  とうとう 付け根のシャローまで 戻り 先日ソルTさんが、ゲット!した ポイントで 小さいの(10〜12cm) 2ハイ追加で 移動です。 その時 Yさんからの メール (マダ やってるの? これからだと あそこが、いいよ〜)で 行ってみました。 獣道を 滑り落ちるように 下りたサーフの両サイドに 良さげな 磯です〜 メジャーな 左側に 入りましたが、沖合いを 一席のふねが、スローで エギを 引いています。こちらに気ずいたか そのまま右側の 磯に行ってしまいました。 日没まで30分 キャストを くり返しますが、答えがでません・・・Yさんから 追加メール(右側の 磯だよ〜) しまった・・・もう日没まじかです〜  後ろ髪引かれる思いで 急な坂を 駆け上がり 息せき切って フ〜 キャップライト持ってて 良かった〜

 それから カ〜ニバルポイントへ・・・風 以前吹いてます。 ここは、結局ノーバイト!  対岸 道端ポイントへ・・・昨日 釣れた 暗がり側で・・・

 まずは、14.5cm

しばらく 変化無し・・・沖目でスラジャの2段・・・次のシャクリで・・・少し小さい12cmを 抜き上げ ここまでと 移動です。

 久しぶりに O浜の波止に 行ってみました。ちょうど 若いグループが、引き上げてきます。 どうでした〜 (小さいのが、5〜6ハイです〜)先端が、空いたんで そちらへ・・・足下のチビイカは、釣り尽されてます。右沖の アマモに向けてキャスト! 潮に乗せて 送り込んで・・・小さくシャクリ! 巻かずに また 送り込んで・・・グイ〜ン!と 乗ってきました〜

 3号ホロXオレンジに 今日一の16cmです〜

この後 地元の お父さんが、アジ釣に・・・10〜15のアジ いくつか釣ってました。 いろいろ お話して メバリングのコツを 伝授してた時に クイ〜ンと11cmを 追加して 本日の釣り 終了〜です。 時計は21:00でした〜

帰宅後 本日の釣果・・・

 14.5〜16cm 3ハイ  10〜12cm 4ハイ  計7ハイ   昨日16時間で 4ハイに比べれば、まあ良しと・・・
 二日で 24時間 とても常人の 行動ではありませんね〜 釣に行く→釣れるまでやる→ネタを探す・・・泥沼ですわ〜 こんな変人に 付合ってくれる blog仲間は、ありがたいです〜  又 週末 ロング釣行に おつき合いしてね〜


人気blogランキングへ
  おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)


あなたにおススメの記事
関連記事