会社帰りに 内海 調査!

SEKIZEN

2007年09月06日 23:11

 18:00過ぎに 仕事が終わり 朝夕表を 見ると20:05 福山港満潮です。潮止まりと引き始めに 行けるかも〜 内海でも 新子が、で出したと 情報を 得ているので・・・
18:45会社 出発! 洗谷経由で 一路内海へ・・・内海大橋を渡り T島は、スルーして Y島へ M橋下の 潮止りに 丁度間に合いましたわ〜 下げ潮の動き始めに 正面10〜15mに キャスト! フリーで 沈めながら 左45度位で 小さくチョン・チョン・チョンとシャクリの後フォールで クイッ・クイ〜早くも アタリです〜

 嬉しい 胴長12cmが、ヒット!です〜 おなじところへ 数回入れますが、後が続きません・・・北よりの風が、強くなり 移動です〜 Y田漁港をランガンしますが、ノーバイト・・・時計を見れば、20:30です。帰りに学校前の波止に 寄って帰ることにしました。










 


学校前波止を 見ると先行者2名・・・しかしロッドを 振って無い様なので ちょっと行ってみました。 若い2人が、シーバス狙いで 潮待ちしてると言うので エギを投げさせてもらいました。 じわ〜っと 下げ潮が、動き出して 正面に投げたエギが、左に流されます。徐々に足下へと 帰ってくる・・・ラインが、立ってきた時に クイッ!イカパンチです。小さくシャクリの後 フォール中に クイッ・クイ〜と 同サイズが、ヒット!
メバロッドですから ティップが、気持ち良く入ってくれます。 5分としない内に 2ハイ目を 取り込んで・・・アタリが、遠のいた21:00 納竿です〜  1時間半程で 12cmクラスを 3ハイ  ゲット! 肴が、できましたわ〜
 
帰宅後 撮影です〜

 日曜が、運動会で釣に行けないんで 仕事帰りの ちょいエギング 行っちゃいました〜
















人気blogランキングへ
  おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
学校前は、かなり 濁りが、ありエギが、50cmも沈むと 見えないくらいでした。 先日もそうでしたが、濁りの有る時は、ホロ下地にピンクバックが、良いようですわ〜 金テープのオレンジバックには、アタリが、出ませんでした。

あなたにおススメの記事
関連記事