キャッチ&イ~ト!
どもっ!
酒の肴を 調達に 海に通ってます
SEKZEN で~ス!
ぼちぼち アオリ烏賊も 数釣りから 型狙いに なって来ましたね~ ♪
先週末 10/17は、満潮が、翌深夜の 潮回りで 21:00過ぎ
らくGさん をお迎えに行きまして HGへ・・・
上げ進行に 何時もの
カクヘンP から~
沖のブレイクを ツン・ツ~ンと 流します・・・
シャロ~に 入ってから
クン! コロッケですが、カス!回避~
続けて 少し下側で トンカツサイズ 釣れました!
P裏は、反応無し!
リトルへ 移動じゃね~
先客有りで
暗がりPへ・・・
反応ナッシング~!
そろそろ 満潮ですから
おたのみP へ・・・
先端灯りへ 入りましたよ~
灯りの中ら 暗がり方向へ ツン・ツ~ンっと ドリフト・ドリフト・・・
ラインが、張って来たら ロッドで送ってから ツン・ツ~ン 次のシャクリで
ドシッ!
17cmな 食べごろくん です~!
しばらく 中り無く ならばと 敷石際を 根掛かり覚悟で ツン・ツ~ン・・・・・
またまた 暗がりに入った所で ズシン
同型な 食べごろサイズでしたよ~
am 3:30まで 頑張って MAX 17cmでしたわ~
お料理は・・・
イカリング! 姫ひじきの塩 で美味しくいただきましたよ~ ♪
さらに・・・
食べごろサイズの
紫蘇巻き刺身~ エンペラも 一緒にいただきました~
ウミャ~!
ゲソを・・・
たらことゲソのパスタ~ パセリの苦みが、ワンポイントです~
潮回りが、良くない今週でしたが、
(木曜日 車空いてます!) の メ~ルに
スクランブル決定~!
お仕事早目に 切り上げて 19:20出発~
下げ進行ですから
おたのみP 直行でしょ!
200L前に
地元の若人 アコウ狙いだと・・・
いろいろお話できました~!
先端に入って 数投目に・・・
17センチメンタルな この子 ゲット!
若人の仲間も 来まして 情報交換・・・
お話してる 最中に・・・ ドシッ!
の っ た で ~ !
18cmな この子でした~ ♪
22:00を過ぎて 潮もぬるくなり 中り途絶えました・・・
らくGさん も まずまずサイズを 2ハイ仕留めてましたから リトル寄ってだめなら 撤収と・・・
結局 23:30 唯一 エギをかじられた
らくGさん の中りのみで
早めの撤収となりました~
明日は、
ちかおさん&お知り合い をガイドしまして
デイ&ナイト なエギング三昧 を 計画してますよ~!
しまなみアオリを おみやに お持ち帰りして欲しいですね~
釣り具をお探しでしたら・・・
SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング
↑ ポチしてね~
↓ポチ! よろしく~
にほんブログ村に参加してます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。
アサムラサキ牡蠣醤油600ml
醤油は、もうこれしかないでしょ~!
烏賊の刺身に ベストマッチ!!
天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。
下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g
どんな料理にも 合いますよ~!
洋服の青山
関連記事