週末連チャン 釣行!

SEKIZEN

2014年10月22日 23:46



 どもっ! 

 長潮・若潮と 中途半端な潮回りに 夕マズメ狙いで 出撃しました SEKIZEN で~ス!

 まずは、土曜の明るい内に 出発しまして ちょうど日没からの釣り始めを・・・

 ホ~ムのアマモジャングルPから・・・

 満潮 19:30ごろですから 満ち八分なんですが、何時もと反対の流れです~

 とりま 潮上に キャ~スト!

 カウント15で ゆるめの2段シャクリ・・・

 フォ~ル中に クィ・クィ~ っと中りでましたよ~ (油断してましたがな~)

 リ~ルのベ~ルをかえして ライン放出~! ・・・・・・・・ ウン?

 放しよった~

 急いで回収して 同じ辺りに キャ~スト!


 今度は、シャクリ後の フォ~ルに集中・・・

 2回目のシャクリ後 違和感を感じて ロッドいっぱい 送り込んでから エイ!

 グ~ン! 乗りました~ 

 ジェットを感じながら 巻き巻き・・・

 こんな感じで ここでは、2ハイ ゲッチュ~

 カクヘンPに移動しまして 何時もの角へ・・・

 ありゃま・・・ 烏賊の付き場に ブイ入ってますがな~

 足もと影から 灯りまでを ツ~ン・ツ~ンと流して・・・

 ズン! コマイですが、3ハイ目 確保~

 中り止まり P裏に 移動! 潮止まりましたわ~

 角を攻めて クン! ジェット無し・・・

 コマイ甲ちゃん でした~!

 下げ進行ですから おたのみPへ 移動しましたよ!

 この日は、22:00過ぎた頃から 急に冷えて来ました~

 ぬる~い下げ潮に 2.5号を チョイスしまして 沖の反流から 手前の流れに乗せて ドリフト~

 潮下に 30mほど 流した辺りで  ドスン!

 一呼吸置いてから グィ~ン・グィ~ン!




 にまる いったか~?

 じゅうきゅうてんご~ (泣きの にまる・・・)

 寒さにまけて この日は、23:30撤収!




 コ ン ダ ケ ~ !


 翌日日曜は、 らくGさん からお誘いいただき 助手席で出撃~

 今季初の 離島ポイントへ・・・

 なんでも 前日 OKAちゃん 良型 5ハイ 釣ったとかで 鯛ポを目指します~

 到着しますと 春烏賊以来の なおくん 倉敷くん と再会でした!

 倉敷くん ところは、無事に男の子出産だったそうです~

 それから なんと・なんと なおくん 年貢を納めたとか・・・

 ひよこクラブ・たまごクラブ のWおめでとう! でしたわ~


 入れ替わりで 倉敷くん 撤収しまして 激流に苦戦です・・・

 しばらくしまして こんばんわは~!

 OKAちゃん 登場でした~ (笑)

 前夜 良い思いして この夜は、先輩を エスコ~トらしいです!

 満潮前に 浮きポへ 行き 後で戻って来るそうです~

 反応の無い 長~い時間が、過ぎて行きます・・・

 そんな時 足もとを チョン・チョンと 流していました なおくん に ドシッ!

 グィ~ン・グィ~ン! にまる 確保!


 納得で これにて なおくん 撤収~

 暫くしまして OKAちゃん 戻って来ました! 浮きポで 先輩が、2ハイ 捕ったそうです~

 反応の無さに 我々は、ホ~ムの島に 戻る事を 選択! 

 頑張って~ と 別れました~

 フェリ~の時間まで 少し有るので 浮きポで 竿出し・・・

 灯りの中から 影に流して ツン・ツンと 小さなシャクリで ラインが、張って来るのをまちます・・・

 シャロ~側に 入ったところで グワ~ン! と 押さえこんで来ました~

 少し送ってから 鋭く小さい合わせ・・・ ドスン!


 グイ~ン! グイ~ン! と良型の ジェットですよ~



 19センチメンタルな この子でした~!

 同じ所を攻めて ワンロスト! 片づけて フェリ~に 乗りました!

 おたのみPへ 直行~

 ありゃ? ぬる~く 反対に流れてますよ!

 2.5号で 正面から右へ・・・

 ボトム辺りで 反応有り! 次のシャクリで ズン! 18センチメンタル~

 暫くして 同じ所で ドシッツ! 17センチ~!

 そんな時 潮下の方で 「アッ! バレタ~」 らくG 抜き上げで ポッチャンでした~

 中りも 潮も止まり 先端まで 探りましたが、 反応ナッシング~! 

 戻って 前夜と同じコ~スを 流して・流して もうこれ以上流すと 敷石にロックオンじゃ~

 最後の シャクリをと ツ~ン!!!  ガシッ!


 一瞬やっても~た? と思いましたが、暫くしてから グイ~ン・グイ~ン!



 トップ画像の に~まるくん  今季初!

 徐々に 流速も上がり 何時もの電柱影で クン!

 16センチ  確保で この日 5ハイ 日付の変わる前に 料金所を 通過でした~!

 

 こ ん だ け ~ !

 大きいのは、正月用に 冷凍ストックしまして 翌晩に・・・



 アオリのお刺身~ コリコリであま~い!



 ゲソ&エンペラの塩焼き 芋が、すすむくんでしょ~ (笑) 

 島の仲間 や らくGさん OKAちゃん お疲れでした~

 らくGさん 翌日リベンジ行ったそうな~!
 うふっ!



 
 


 






釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村
にほんブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村


にほんブログ村
にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山












 

 


 



 


あなたにおススメの記事
関連記事