久々の離島
どもっ!
ぼちぼち 年末体勢で 忙しくなってきました
SEKIZEN で~ス!
金土と 正月用の撮影で 忙しかったんですが、
OKAちゃん 情報で 久しぶりに 離島へ行く事に・・・
土曜の昼休み
OKAちゃん に連絡しますと アイヤ~ぎっくり腰で アウト! なんじゃと・・・
仕方なく 仕事終わりに 単独ですっぱつ・・・
ちょうど IN島大橋渡ったところで
OKAちゃん からで
KAZUくん 行くので よろしく~
予定どうりに フェリ~乗り場到着
なおくん に連絡しますと
ま~ちゃん 歩きで 桟橋ポに 向かってるので・・・
OK! 途中で拾うわ~っと 走りましたが・・・
ポ到着した時
ま~ちゃん も到着~!
ワハハ・・・ タイミングええの~と みんなで大笑い~!
潮は、干潮前で 流れまテン・・・
シャクれども シャクれども 中りすら有りませんがな~
そんな時に 至近距離から
KAZUくん から・・・
桟橋にいてますか? おるがな~(笑)
5人でシャクるも
あきませ~ん!
なおくん ま~ちゃん おともだち の3人は、痺れをきらせて 移動しました~
しばらくして 右手で
ブシュ~!
KAZUくん デカモンゴ ゲット~
胴長 25cmわ 越えてる感じでしたよ!
その後
KAZUくん にまる越えの 本命ゲットしますが、わたしゃ カッスで 睡魔に襲われ・・・
車で 仮眠しました~
雨も 落ちだし ちょうど良い休憩でしたよ!
am 6:00過ぎ 目覚めまして 見に行きますと
KAUくん 1ハイ追加してましたよ~
急いで 準備して 明るくなりかけたポイントで 再開しました~!
潮下側に 流して・流して・・・ 着底を感じて シャクりますと
ズシ・・・
ジェット無し! あいつやね~
ご存知 クルクル甲ちゃん こいつでもカッス回避???
夜も明けて
KAZUくん 撤収~
私も・・・
このまま帰るのは、いけんじゃろ~
ちょっと走ってわ 磯場で お試し・・・
3か所目の磯場で チン子サイズ 来ましたが、お帰りいただきました~
結局 9:00のフェリ~で 帰宅のはこび~ (笑)
昨夜の 肴は・・・
モンゴ烏賊の刺身 コリコリで 旨いよ~!
さらに・・・
ゲソ&エンペラの塩焼き さっと湯がいてからグリルで 焼き目をつけて・・・
ちょこっと 喉にイガイガ感じて 風邪かな???
濃いめの塩水で ガラガラうがいして 寝ました~
朝起きますと いくらかエヘン虫 ましになってました!
弟々から 新居の紹介 催促有りましたので 少しだけ・・・
17.5畳のリビング・・・
南側 4.5畳のタタミコ~ナ~です!
北側 収納が、無いので 布団タンス テレビは、47インチ PCコ~ナ~
外観は・・・
こんな感じです!
リビングを 癒してくれる・・・
らくGさん からお祝いにいただきました
グリ~ン!
だいじに 育てま~す!
なおくん ま~ちゃん お友達 KAZUくん お疲れサンクスでした~
次の満月まわりに またコラボり ましょ~!
釣り具をお探しでしたら・・・
SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング
↑ ポチしてね~
↓ポチ! よろしく~
にほんブログ村に参加してます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。
アサムラサキ牡蠣醤油600ml
醤油は、もうこれしかないでしょ~!
烏賊の刺身に ベストマッチ!!
天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。
下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g
どんな料理にも 合いますよ~!
洋服の青山
関連記事