アオリ烏賊 デイゲ〜ム!

SEKIZEN

2012年10月09日 19:59



 どもっ! 

 月曜は、ボートエギングに 行く予定でしたが、ボート故障の為 陸っぱりエギングに変更しました SEKIZEN で〜ス!

 メンバ〜は、らくG ・ OKAちゃん 私の3名です〜

 am 5:30 我が家を出発!

 しまなみ海道 HG島から始発フェリ〜にのりました〜!

 I島 サ〜フの脇の 岩場から 始めましたよ〜

 この日の為に こいつを・・・



 新調しました〜 コ〜ルマンの偏光グラス クリップ式で〜ス!

 お値段! なんとお財布にやさしい ¥1,280.-

 まずまず 烏賊の追尾も見えましたし 合格 でしょ〜う!


 ファ〜ストイカは、OKAちゃん サ〜フの真ん中 やや沖目で・・・

 しばらくして 私にも ヒット!

 クィ〜ン・クィ〜ン!



 まずまず 15cmクラス でした〜!

 少しコマイの追加して 西のゴロタ浜へ・・・

 OKAちゃん 連発!

 負けじと 私も フルキャスト〜!

 かなり沖目で グン!



 この時期アベレ〜ジサイズですね!

 少し車で走り 次の岩場で・・・

 流れの ぶつかるところで らくG 連発!

 私も足下まで 追尾してきた やつをジラして ポン!



 同サイズじゃね〜!

 
 この後 橋を渡って S島 Y島とランガン しましたが、どこも渋いし 小さいですね〜

 風も けっこう吹いて ラインが、脹らみ エギが、沈みません・・・

 満潮前に もとの I島に戻り あちこち やってみましたが、渋い状況は、変わらず・・・

 最後のポイントで・・・



 リポDくんで終了としました〜

 結果は、アオリ7ハイ 甲ちゃん1ハイと 時間の割りに いきませんでしたね!

 帰路に 大浜SAに寄りましたら OKAちゃんの知り合いの方に会いまして・・・

 宇和島方面で 釣りした帰りだと イサキとサバを いただきました〜!

 ありがとうございました!

 早速 晩げの 肴に・・・

 まずは・・・



 イサキのお刺身 コリコリで マイウ〜!でしたよ〜

 おつぎは、刺身でもいけそうな 鮮度でしたが・・・



 サバの揚げない唐揚げ 大根おろしと麺つゆで いただきました〜

 脂ものってて ぶち旨でしたよ!

 OKAちゃん らくG お疲れさまでした〜

 OKAちゃん あの方に よろしくお伝え下さいね!












釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山



ス~ツの事なら こちら・・・ 
  
 


あなたにおススメの記事
関連記事