2013年04月04日
超・超・ミナクル~!

どもっ!

昨夜の事 浮きポメバル 求めて 出動してきました SEKIZEN で~ス!
OKAちゃん 先行してました~
ゲストは、見学の 地元組 ま~ちゃん でしたよ!
S) どない?
O) MAX 26.5cm で 4本出ました~!
らくG と あわてて準備して キンタマ~ニ リグ ブッ飛ばします~
コン! とか モゾッ! って中るけど 食い込みませんね・・・
タイムリミット迫り らくG が、21.5cm 1本 私が、高校生 2本で 終了~!
深夜割まで もう一か所 寄って行く~? に 全員首を縦に 振りましたよ~ (笑)
到着しますと まだ 満ち潮の動き始めで ノタ~っと 流れてました・・・
時折 市バスっぽい ライズ有り! 混じって ピチャ! メバルでしょ~
らくG は、フロ~ト 私 は、JHメバリグ OKAちゃん BDで 始めました~!
OKAちゃん ナイス!ガッシ~や 高校生メバ ゲット!
そこで 私も 尺D 3g に噂のシュラッグミノ~(黄) で 潮上から探りますが、反応ナッシング~!
それではと、正面からダウンに 流しながら ツ~ン・ツ~ン!
2度ほど 底を感じて つぎのシャクリから フォ~ル・・・
いきなり ゴ・ゴ~ン!
とりあえず 合わせを入れて・・・ ジ・ジ・ジ~~~~!
何かキタ~!
市バスほど パワ~有りません・・・ かといって 鯛やチヌのような ヘッドシェイクも 無し・・・
地を這う様な グワ~ンとした・・・ 引き!
すぐに 動かなくなりました・・・
張らず緩めずで ドラグを〆て・・・ ロッドで じわ~っと 引きますと・・・
グワン・グワン動きだしました~
巻けども・巻けども ドラグを引きだしていきますよ~
ロッドは、クロステ CRS-762T チュ~ブラとはいえ メバロッド・・・
ラインは、ラピノバPE 0.3号 フロロリ~ダ~ 5lbテストですから 無理は、禁物です・・・
ロッドは、満月 右手でロッド持ってても 左手でティップ掴めるんちゃうって 位です…
途中で ドラグ緩めたり 締めたり 何分やり取りしたでしょうか???
OKAちゃん 玉網用意してくれましたが、ほぼ干潮で 敷石露出してますから 水面までは、届きません・・・
S) あっちに 梯子有ったと 思うんやけど・・・
ら) 有るよ~!
OKAちゃん 降りてくれました~
水際の 岩にユラ~っと 黒い大きな影が・・・
エイ子か~???
O) 口だけ見えてます・・・
S) ちょっと待って! 浮かせるは~
バシャッツ! グィ~ンと 泳ぎだしました!
ドラグ鳴かせて 頭を何とか こっちに向きに・・・
O) 平目や~! デカイ!
無事ランディング成功!
全身の力 抜けましたわ~
そいつは、これじゃ~!

74cm 3.89Kg 超・超・ミナクル デカ平目でした~!
すぐに 締めて 撤収~!
血抜きのバケツ・・・

わははっ! 頭しか入りませんがな~
OKAちゃん に デカ持ち撮影おば・・・

半分 引きつってまんがな~ (笑)
運よく 地獄にかんぬきでしたよ!

0:00過ぎでした・・・
帰宅が、1:00ごろ このままじゃ冷蔵庫にも 入りませんから それから しご~じゃ~!
5枚おろし 終わったら 2:00過ぎてました~
本日帰宅後 晩げの料理は・・・

厚切り 一切れが、デカイ 平目の刺身 じゃ~!

エンガワだけで こんなに有りました~

アラの唐揚げ 骨は、大きくて 食えませんが、付いてる身が、 マイウ~!

皮の湯引き これで半分ですから~ (笑)
平目だけで お腹いっぱい よは、満足じゃ~!
パラ島で ゴミ拾いしたので 海の女神が、微笑んでくれたのかな~ (嬉)
日ごろの行いが、ええ証拠??? (アハッ!)
しかし 運を使い果たした鴨~! (爆)

釣り具をお探しでしたら・・・
SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング

↑ ポチしてね~
↓ポチ! よろしく~
にほんブログ村に参加してます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。
アサムラサキ牡蠣醤油600ml
醤油は、もうこれしかないでしょ~!
烏賊の刺身に ベストマッチ!!

天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。
下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g
どんな料理にも 合いますよ~!
Posted by SEKIZEN at 23:11│Comments(34)
│メバル
この記事へのコメント
何とも凄いサプライズでしたね、捕れた事が奇跡のようですが
さすがはスーパーテク、こんなことあるんですね。
嬉しい報告ありがとうございました。
さすがはスーパーテク、こんなことあるんですね。
嬉しい報告ありがとうございました。
Posted by 四季釣造 at 2013年04月04日 23:41
☆釣造さん
それなりのタックルなら 解りますが、メバタックルですからね~
ほんま 奇跡ですね!
週末は、どうも雨みたいで あきませんかね~
来週も 段取りしてみよ~っと! (笑)
それなりのタックルなら 解りますが、メバタックルですからね~
ほんま 奇跡ですね!
週末は、どうも雨みたいで あきませんかね~
来週も 段取りしてみよ~っと! (笑)
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月04日 23:47

すっごー!
やりましたね〜
パラの神からのご褒美か⁉
やりましたね〜
パラの神からのご褒美か⁉
Posted by ソルT at 2013年04月05日 07:08
凄いですね!
神様は見てるんですね
こんなのが寄って来てるとは
神様は見てるんですね
こんなのが寄って来てるとは
Posted by まさ at 2013年04月05日 08:22
☆ソルちゃん
最初は、市バス? ヌ〜チ〜? 何か違うで・・・
てっきり エイ子や〜 思いましたで!
玉網に 収まって ビックリ!やったわ〜
ええ事した ご褒美・ご褒美・・・ (笑)
最初は、市バス? ヌ〜チ〜? 何か違うで・・・
てっきり エイ子や〜 思いましたで!
玉網に 収まって ビックリ!やったわ〜
ええ事した ご褒美・ご褒美・・・ (笑)
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月05日 09:09

☆まささん
こんなのが、ホ〜ムの海に おるんやね!
ビックリ!でした〜
神様は、見てるんやろか??? (笑)
こんなのが、ホ〜ムの海に おるんやね!
ビックリ!でした〜
神様は、見てるんやろか??? (笑)
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月05日 09:11

よく見るとシュラッグミノーもバンザイしてます^^
メバルより先に釣ったのが大物で縁起担ぎにおいらも買うぞ!
ってか何処にある?(笑)
釣造さんの談話で「平目はデカイ程旨い」ほんまですね~
ほんまに平目か?てほど分厚い身でした(笑)
おめでとうございました
追伸
パラ掃除行ってみようかな(爆)
メバルより先に釣ったのが大物で縁起担ぎにおいらも買うぞ!
ってか何処にある?(笑)
釣造さんの談話で「平目はデカイ程旨い」ほんまですね~
ほんまに平目か?てほど分厚い身でした(笑)
おめでとうございました
追伸
パラ掃除行ってみようかな(爆)
Posted by らくG at 2013年04月05日 09:25
☆らくGさん
おつありでした〜!
シュラッグは、駅前通りの ○じゃっくsu~ に有ったけど・・・
売り切れかも〜???
デカくても 旨かったね〜! ハラ身は、もっちりしてて 背身は、歯ごたえ良かったです〜!
パラだけじゃなくて 何処でも ゴミ拾いして 普段の行い次第じゃよ・・・ (笑)
おつありでした〜!
シュラッグは、駅前通りの ○じゃっくsu~ に有ったけど・・・
売り切れかも〜???
デカくても 旨かったね〜! ハラ身は、もっちりしてて 背身は、歯ごたえ良かったです〜!
パラだけじゃなくて 何処でも ゴミ拾いして 普段の行い次第じゃよ・・・ (笑)
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月05日 09:58

スッゲー!よう取れましたネ!!美味そう!!!
天津でもヒラメ一匹蒸し食べてますが、これは大皿にも乗らんね
(ちなみに天津では40cm級で150元くらいやけどね)
こんな事有るから止められんね!これからも精進して下さい(色々と!)
次回の大物期待してマース!!!!!(有名ブログ読者より)
天津でもヒラメ一匹蒸し食べてますが、これは大皿にも乗らんね
(ちなみに天津では40cm級で150元くらいやけどね)
こんな事有るから止められんね!これからも精進して下さい(色々と!)
次回の大物期待してマース!!!!!(有名ブログ読者より)
Posted by 弟々 at 2013年04月05日 10:21
スーパーミナクル!!
おめでとうございます!!!
日頃の行い見直します(爆)
おめでとうございます!!!
日頃の行い見直します(爆)
Posted by ちかお at 2013年04月05日 10:30
わ~お~。スッゲーっす!
常日頃の善行とアームで取れた獲物だと思います。
東莞の日本食屋では40cmを刺身とアラ唐揚げで200元ぐらいです。
ああ~、この画像を見たら食べたくなった。
今夜日本食屋へ行こうかな~!
今日明日と清明節で休みなので、寮でネットサーフしながら
仕事してまーす!
常日頃の善行とアームで取れた獲物だと思います。
東莞の日本食屋では40cmを刺身とアラ唐揚げで200元ぐらいです。
ああ~、この画像を見たら食べたくなった。
今夜日本食屋へ行こうかな~!
今日明日と清明節で休みなので、寮でネットサーフしながら
仕事してまーす!
Posted by SAT at 2013年04月05日 11:04
ほんと すごいの釣っちゃいましたね!!
お見事!!
今夜はゴミ拾ってから釣り始めよっと!
お見事!!
今夜はゴミ拾ってから釣り始めよっと!
Posted by のりまき at 2013年04月05日 11:26
凄いのみせてもらって感動しました!
たくさんお裾分けありがとうございました♪
たくさんお裾分けありがとうございました♪
Posted by OKA at 2013年04月05日 13:02
☆弟々さん
凄いやろ〜! 自分が、一番ビックリ!したわ〜 (笑)
↓のSATさんも 今月から 大陸勤務になって しばらく釣りが、おあずけなんよ〜
もうちょっと 近けりゃ 紹介したんやけどね〜
へい! 精進いたします!
GWも デカイの釣れたらええね〜
凄いやろ〜! 自分が、一番ビックリ!したわ〜 (笑)
↓のSATさんも 今月から 大陸勤務になって しばらく釣りが、おあずけなんよ〜
もうちょっと 近けりゃ 紹介したんやけどね〜
へい! 精進いたします!
GWも デカイの釣れたらええね〜
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月05日 13:04

☆ちかおさん
あざ〜ッス!
ブハハッ! ヒゴロノオコナイ! (笑)
あざ〜ッス!
ブハハッ! ヒゴロノオコナイ! (笑)
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月05日 13:05

☆SATさん
はるばる 大陸からのコメ サンクスです〜!
ななよん! 約4Kg ですからね〜
ビックリもん でしたわ〜! (笑)
↑の弟々さん天津に居りますので 行く事有ったら 言って下さいね〜
200元って 日本円でどのくらい???
しかし メバタックルの限界 はるかに越えてましたよ〜!
はるばる 大陸からのコメ サンクスです〜!
ななよん! 約4Kg ですからね〜
ビックリもん でしたわ〜! (笑)
↑の弟々さん天津に居りますので 行く事有ったら 言って下さいね〜
200元って 日本円でどのくらい???
しかし メバタックルの限界 はるかに越えてましたよ〜!
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月05日 13:09

☆のりちゃん
ゲ・ゲ〜な 外道やろ〜! (笑)
そうそう ええ事したら ご褒美が、貰えるよ〜
ゲ・ゲ〜な 外道やろ〜! (笑)
そうそう ええ事したら ご褒美が、貰えるよ〜
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月05日 13:10

☆OKAちゃん
玉助ありがとう!
決死の水際作戦 身軽なヤングの なせる技やで〜
釣造さん曰く 平目は、大きい程 旨い! ほんまやったね〜!
玉助ありがとう!
決死の水際作戦 身軽なヤングの なせる技やで〜
釣造さん曰く 平目は、大きい程 旨い! ほんまやったね〜!
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月05日 13:14

めっちゃデカイです!
こんなのいるんですね~
こんなのいるんですね~
Posted by okachin at 2013年04月05日 22:29
うおおおおおわあああああ!!!
半端ねえええええ!!!!
なんちゅう大物!かつグルメ食材うぉ!
うらやましすぎです(^^)
半端ねえええええ!!!!
なんちゅう大物!かつグルメ食材うぉ!
うらやましすぎです(^^)
Posted by オリャー at 2013年04月06日 01:15
凄いことやりましたね~
こんなライトタックルでミラクル?
ドラグ出し入れ堪らないですね。
こんなライトタックルでミラクル?
ドラグ出し入れ堪らないですね。
Posted by 英 at 2013年04月06日 09:55
こんにちは。
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
おめでとうございます!
普通に狙っても釣れるサイズじゃないのに、ライトタックルで釣ってしまうとは・・・神ですね(≧▽≦)b
日ごろの行いも良いのでしょう・・・たぶんw
素晴らしいです。
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
おめでとうございます!
普通に狙っても釣れるサイズじゃないのに、ライトタックルで釣ってしまうとは・・・神ですね(≧▽≦)b
日ごろの行いも良いのでしょう・・・たぶんw
素晴らしいです。
Posted by 焼津パパ at 2013年04月06日 10:32
なんとも羨ましくデカイ座布団ですね。
まさに、ミナクルじゃ〜!
まさに、ミナクルじゃ〜!
Posted by のぶさん at 2013年04月06日 11:01
☆okachinさん
いつものポイントですよ~!
こんな所に おるんですね~ (驚)
いつものポイントですよ~!
こんな所に おるんですね~ (驚)
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月06日 11:03

☆オリャ~さん
ヴァハハハハ~! (^O^)/
一生に一度の ス~パ~ミナクルでしたで~ (笑)
うん! 旨かった・・・ (イヒ!)
ヴァハハハハ~! (^O^)/
一生に一度の ス~パ~ミナクルでしたで~ (笑)
うん! 旨かった・・・ (イヒ!)
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月06日 11:07

☆英さん
ほんまにビックリ!
一生分の 運を使い果たした感じですわ~
竿もラインも 良くもってくれました!
ゆっくりと ジリ・ジリ~って ドラグ引き出す パワ~はんぱ無かったです~
ほんまにビックリ!
一生分の 運を使い果たした感じですわ~
竿もラインも 良くもってくれました!
ゆっくりと ジリ・ジリ~って ドラグ引き出す パワ~はんぱ無かったです~
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月06日 11:10

☆焼津パパさん
こんちゃ~!
ありがとうございや~す!
(@_@;) ドヒャ~って 感じですわ~!
5lbリ~ダ~ ですからね~
そそ 日ごろの なんとやら・・・ (笑)
もう無いやろね~!
こんちゃ~!
ありがとうございや~す!
(@_@;) ドヒャ~って 感じですわ~!
5lbリ~ダ~ ですからね~
そそ 日ごろの なんとやら・・・ (笑)
もう無いやろね~!
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月06日 11:14

☆のぶさん
まさに ザブトン級・・・
長さも さることながら 厚みが、パね~よ!
平目って 口デカイですね~ げんこつ入りそうでしたよ!
ほんまに 超・超・超~!ミナクルでした~
まさに ザブトン級・・・
長さも さることながら 厚みが、パね~よ!
平目って 口デカイですね~ げんこつ入りそうでしたよ!
ほんまに 超・超・超~!ミナクルでした~
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月06日 11:18

先輩、超ご無沙汰して居ます。
久しぶりにブログを拝見して居ます。相変わらず、年末、年度末は多忙過ぎて(汗)
ヒラメ釣造先輩も釣ってましたが、先輩のは凄いの一言!
流石です。
雑誌の件も拝見しました。何とも、島の民としてはさみしい限りです。
実は私、九州から仕事の帰りに死にかけまして又会った時に話しますが、命の尊さを今実感している次第です。
やっと落ち着いて島に釣りに帰ったら、やっぱりゴミが至る所に目につくものはひらいましたが、しかしもっと悲しかったのは、地元の年寄りのマナーが悪く恥ずかしかったです。又会った時にゆっくり話したいです。よろしくお願いします。
久しぶりにブログを拝見して居ます。相変わらず、年末、年度末は多忙過ぎて(汗)
ヒラメ釣造先輩も釣ってましたが、先輩のは凄いの一言!
流石です。
雑誌の件も拝見しました。何とも、島の民としてはさみしい限りです。
実は私、九州から仕事の帰りに死にかけまして又会った時に話しますが、命の尊さを今実感している次第です。
やっと落ち着いて島に釣りに帰ったら、やっぱりゴミが至る所に目につくものはひらいましたが、しかしもっと悲しかったのは、地元の年寄りのマナーが悪く恥ずかしかったです。又会った時にゆっくり話したいです。よろしくお願いします。
Posted by ショウヘイ at 2013年04月06日 17:45
やりましたね~~~!!
瀬戸内の主でしょうか(笑
こりゃ~真似して底も攻めんといけんですね~(笑
瀬戸内の主でしょうか(笑
こりゃ~真似して底も攻めんといけんですね~(笑
Posted by Hana at 2013年04月06日 17:46
デカ座布団おめでとうございます!!
タモに収まるまで そこに居た全員ドキドキだったでしょうね~
血抜き画像わらっちゃいました。
(≧ε≦)b
タモに収まるまで そこに居た全員ドキドキだったでしょうね~
血抜き画像わらっちゃいました。
(≧ε≦)b
Posted by メイ at 2013年04月06日 20:01
☆ショウヘイさん
お久です!
メバタックルでの デカ平目ですから ほんまにビックリ!でしたで~ (笑)
雑誌の件は、我慢の限界を超えて 少し熱くなり過ぎましたが・・・
完全に 私への あて付けですからね~
人の道を外さないとか 言ってますが、正反対の言動じゃわ~ (怒)
おいおい 事故ですか? 気をつけて下さいよ~!
とびしま開通後は、人も増えて 中には、ゴミ捨てる釣り人も いてますが、島の年寄りは、昔感覚なんよね~
私ら 小学生の頃は、タコ焼き買っても 木の船で食べてましたし 買い物しても 新聞紙で包んでました・・・
ゴミも今ほど多くないし それらは、やがて溶けて自然に帰りましたから~
生ごみ 海に捨てても 撒き餌になって ガシラよく 釣れてましたもの~!
科学が、発達して 便利になりましたが、時代に付いて行けてないのでしょうね!
ビニ~ルや化学製品は、溶けませんから~
少しずつでも 気をつけて拾いましょ~!
お久です!
メバタックルでの デカ平目ですから ほんまにビックリ!でしたで~ (笑)
雑誌の件は、我慢の限界を超えて 少し熱くなり過ぎましたが・・・
完全に 私への あて付けですからね~
人の道を外さないとか 言ってますが、正反対の言動じゃわ~ (怒)
おいおい 事故ですか? 気をつけて下さいよ~!
とびしま開通後は、人も増えて 中には、ゴミ捨てる釣り人も いてますが、島の年寄りは、昔感覚なんよね~
私ら 小学生の頃は、タコ焼き買っても 木の船で食べてましたし 買い物しても 新聞紙で包んでました・・・
ゴミも今ほど多くないし それらは、やがて溶けて自然に帰りましたから~
生ごみ 海に捨てても 撒き餌になって ガシラよく 釣れてましたもの~!
科学が、発達して 便利になりましたが、時代に付いて行けてないのでしょうね!
ビニ~ルや化学製品は、溶けませんから~
少しずつでも 気をつけて拾いましょ~!
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月06日 21:25

☆Hanaさん
やっても~た~! ですわ~ (笑)
主・ぬし・・・
この時期 産卵絡みで 浅場に寄ってるらしいですよ~
ゴミ拾いしてから やってみて下さい!
海の女神が、ご褒美くれますで~
やっても~た~! ですわ~ (笑)
主・ぬし・・・
この時期 産卵絡みで 浅場に寄ってるらしいですよ~
ゴミ拾いしてから やってみて下さい!
海の女神が、ご褒美くれますで~
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月06日 21:27

☆メイさん
あ り が と う !
それが、意外と 冷めてましたよ~
なにせ 市バスか ヌ~チ~や 思ってましたから~
浮いてから なんか違うって・・・
それから 慎重になりました~
ブハハッ! そそ バケツ画像 笑うやろ~!
頭隠して 何とやら・・・ (爆笑)
あ り が と う !
それが、意外と 冷めてましたよ~
なにせ 市バスか ヌ~チ~や 思ってましたから~
浮いてから なんか違うって・・・
それから 慎重になりました~
ブハハッ! そそ バケツ画像 笑うやろ~!
頭隠して 何とやら・・・ (爆笑)
Posted by SEKIZEN
at 2013年04月06日 21:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。