オールで IN島コラボ!後編

SEKIZEN

2008年04月28日 20:14

 おまたせ〜 Gポイントへ・・・途中サーフのまん中に突き出たポイントに 寄道です。ド・シャローです。昔は、水銀灯が、あったんですが、付け根に街灯が、有るだけとなり しばらく攻めてなかったんですが、ちょこっと投げてみますか〜?
で、全員思い思いに キャスト! しばらくして・・・のぶさんが、良型ゲット!人間の活性は、なんですが・・・次ぎ行ってみよ〜 IDO〜 

 Gポイントに着きますと 北側本命ポイントに 海外の人たちが、チャリンコで 数人釣ってます。 しかたないんで南側Pポイントで 始めます。ここもシャローですが、沖目にガラモ帯が、有り ここにメバが 付いてるはず・・・
マイクロ〜空揚げくんを そこそこ釣りバケツキープです。 南端の暗がりで のぶプロ (爆)!です〜 バケツの中は、良型含みで すでに酸欠状態でしたわ〜  しまなみ団長・ソルTさんが、交代で攻めますが、どうもソルTさんは、魚に嫌われてるようで ネガティブ王子と化して・・・私が、攻めると ポン・ポンと釣れるんですがね〜 

 ここでの釣果は・・・

 13cm以下をリリースして ソルTさんの 連休帰省のお土産にプレゼントです〜

 次のポイントは、以前パトカーが、出没した桟橋です。 通路横のヘコミ部分(駐車禁止じゃ無い)に車を止めて・・・
ちょうど 潮止まりから 下げ始めです。潮の当って来る側で 幸先よく18cmクラスを取り込みましたが、後が、続きませんいつもの様に 潮が、動かないからですかね〜 沖側を潮上からリトリーブしてるとクッ!と 押さえ込みます。リーリングを 止めて竿先で 聴きますと じわ〜っと重みが・・・小さくピシッ!と 合わせを入れたとたん ジ・ジ〜ドラグが、出ます〜 しばらくやり取りして 浮かせると・・・

 こんなん 釣れました〜 39.5cmの立派な ハラミヌ〜チ〜でしたわ〜 ソルちゃん 玉助けありがとう!

 のぶさんは、余裕で鳥さんと遊んでます。 ソルTネガティブ王子は、メタルでコメバを 釣っては、リリースをくり返し    ますます気分に・・・
ここで のぶさん・しまなみ団長が、大幅に時間過ぎての 帰宅となり ソル王子と 鉄板に戻りますが、マイクロと遊んで 夜明けとなり 5:30撤収です。

 本日の釣果・・・

 メバルとアジをトレードして こんだけ〜  料理編は、後日アップしますね〜



人気blogランキングへ
  おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)

    








にほんブログ村http://www.blogmura.com/に参加しました〜   おしてね!


あなたにおススメの記事
関連記事