リベンジ メバリング

SEKIZEN

2007年12月24日 13:57

 金曜日 今一つだったんで 雨上がり(水潮)+満月まわりと 条件的には、厳しいんですが、今日いっとかないと・・・
で 夕方 チーム瀬戸内・しまなみ軍団にメール発射!  ソルTさんは、OKで のぶさん’Sは、23:30ごろまでならOK しまなみさんは、明日お仕事でNG・・・20:00 OTSでソルTさんと落ち合い SEKIZEN号で いざIN島へ・・・
 のぶさん’Sは、いきなり 下げ潮ポイントに行くと言うんで(満ち上がりは、他へいくよ〜)とメール  <ファイヤー波止から やってみます〜>と返信が、届きました。 (私達も 他叩いてから 鉄板波戸に 行きます)と返事して まずは、O浜ポイントへ・・・桟橋に ノベ竿師が、居りましたんで 波戸先端に入りました。 濁りがあり 雰囲気よくありませんわ〜 しばらく 超ショートバイトだけの 時間が、過ぎ 私に 待望のヒット! 20を少し切るジ〜ア〜ですわ〜  ソルTさんと ジ〜ア〜祭りか??? と思いましたが、単発です〜  リグは、メバル弾1.5g 夜光に 月下のビーム黒の頭5mmカットです。マイクロをリリースしながら (今日は、ボトムやね〜)とソルTさんと 話しながら・・・そうだ! JHの20cm程上に ステンボーの0.5gを追加しました・・・数投後 着底からリーリング開始  敷石際でゴ・ゴッ!間髪入れずにスイープ合わせ!ぎゅ・ぎゅ〜ん!と・・・

 今期最大の18cmです〜

抱卵してる様ですが、まだパンパンになってませんね〜

先日 釣れたメバルも未成熟な 玉子でしたから だいぶん遅れてるんでしょうね!



その後 ソルTさんが、アジを追加して 場所変わりする事に・・・






 










道端ポイント ソルTさん いきなり連ちゃんでキープサイズ ゲット!  そのごリリをくり返し 私が、メタルで・・・



 
16cmをキープしたところで移動です〜

 三ケ所目 リール桟橋です。 先日16〜17.5cmを捕ってますんで 期待が、膨らみますが、この日は、マイクロのリリースばかりです。 ここでMEBARU-Yさんの 車を発見・・・しかし姿が、見えません・・・のぶさん’Sは、もう鉄板波戸に着いて やってるはずです。23:00すぎ またまた移動します〜  四ケ所目 鉄板波戸に到着すると のぶさん 結構キープされてました〜 のぶのぶさんといえば あちこち歩きまわって 良型ガッシーを含め こちらもまずまずの釣果です。  日付けの変わったころ のぶのぶさんが、明日 お仕事と お別れです〜 のぶさん 名残惜しそうに帰って行かれました〜

 この日も ヨレが、出ない 厳しい釣になり マイクロリリースを続けます・・・波戸先端の明かりの下にマイクロが、群れてますんで その沖にメタル(ナブラ刑事 グローXオレンジ 3g)を 投入流れに任せて チョンチョン フォールをくり返し・・・16〜17cmのメバ ゲット!  しばらく 中りが、途絶え 足下の藻際でグリ・グリ〜!っと ガッシーくんです〜 帰宅して計測すると19cm弱でした〜

 am1:00すぎに MEBARUーYさんの 車が、動いたのを 遠目に確認! (今H港 です。)とメール発射・・・しばらくして<友人を 送ってから そちらへ行きます。>  その後 私のメタル 根掛かりでロスト(トホホ〜) 港内側を ワームで探れば、マイクロは、遊んでくれるんですが、キープサイズは、つれませんわ〜  MEBARU-Yさん到着 釣を止めて しばらく釣り談義・・・Yさん 立派な 赤い魚や良型のメバル キープされてました〜  am2:00となり 納竿とし Yさんと 次は、御一緒をと約束して お別れしました〜

 帰宅後 釣果の撮影

 15〜18cmメバル 6匹
19cmのガシラ  18.5cmのアジ  でした〜

アジと二番目に大きなメバルを 刺身にして 一杯やってから 寝ましたわ〜



人気blogランキングへ
  おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)

    



にほんブログ村http://www.blogmura.com/に参加しました〜   おしてね! 


あなたにおススメの記事
関連記事