All Night in IN島

SEKIZEN

2007年07月02日 15:11

 行ってきました〜  土曜の晩 21:30 ソルTさんと 待ち合わせ! 第一ポイント しまなみカーニバルP下のサーフ  現場に到着して お願いしてたキャップライト&鉄板を受け取り 秋には、アジ&メバ&セイゴが・・・しかしノーフィッシュ!  しかたなく しまなみKPに  足下でノンキーメバしか 釣れません・・・
 このキャップライト なかなか 優れものです。まず軽い・小さい  帽子にセットするんで 常に目線前方を照らしてくれます。意外に明るいんですわ〜 スイッチングも ワンプッシュなんで 簡単です。またの機会にリポートします。
 そんなこんなで 第三ポイント 道ばたですが、ぜんぜん魚っけが、ありません・・・ソルちゃんと 相談の結果 西岸で上げ潮でも いける 桟橋&波止の第四ポイントに 決定!   しかし満潮の潮止まりになり 反応が、ありません・・・それでも ソルちゃんは、事件をおこしてくれました。  メタルで底ふきんを探ってたら とんでもないものを・・・詳しくは、http://rockfishing.naturum.ne.jp/のハードでロックなフィッシングライフをご覧下さい! ハイ!
 で 私の方と言えば、マイコーメバルばっかです!  そんな中IN島では めずらしい・・・
 赤メバルです〜  釣った時に ヤバッ! ひめ(オコゼ)だ〜と 思いましたよ〜
  下げ潮が、行き出して 第五ポイントに 移動・・・ブルーワームで どうにかキープサイズを キャッチし ボ○ズは、回避   ソルちゃんは、メタルで ポツポツ釣ってます  そこで私も 鉄板に参戦ですわ〜
何投目かに  藻を感じながら シャクッテ キーパー ゲットです〜  5gグローの安もんジグでした。
  開け方に イカ&キスを 目論み さらにポイント移動し しばらく仮眠です。目をさますと イカポイントに人だかりです  ソルTさんに きくと(みんな ママカリねらいの人ですわ〜) しかたないんで 少し戻って 秋イカポイントに・・・最近ここでキロオーバーが、上がったらしい 情報を入手しておりましたが、私が、1ロスト  ソルちゃんが、2ロスト  で 異常なし!となり   ほな キスいってみよ〜  でメジャーポイントの砂浜へ・・・二人してエギロッドに天秤二本ばり仕様  6号錘で スタート!  と そこに 夫婦でトライアスロンの練習してた人が、泳いできます   (すいません!  2〜3往復したら 上がりますんで〜 )って< もう遅いわ〜 キスが、逃げてるわい> と心の中で 叫んでました。  フグフグ攻撃を 受け ソルちゃんは、ついにメバロッドにチェンジ・・・どうにかズルゴチ(メゴチ)を2ヒキ ゲットしてました。 わたしは、ワカサギサイズの超ピンギス  3ヒキ 確保で 終了!  ソルちゃんは、ここでリタイア!!   <ワシもうちょっと エギングやってから かえるわ!>
元のポイントに 引き返すと そこにも 二人ママカリ狙いの 釣り人が・・・  潮上側が空いてたんで キャスト・キャスト・きゃすと〜・・・根掛かり・藻掛かり・・・ロスト!・・・おまけに   で 10時前に ガックリ! 肩を落としたSEKIZENが、立ち尽くしておりました〜

 本日の釣果(ド貧果)
  メバ  16・17.5cm-2ヒキ
キス  12〜13cm-3ヒキ・・・以上でございます〜




 下ごしらえだけ やっときましたわ〜


 ソルTさん  本当に お疲れさんでした。次頑張りましょ〜  しまなみさんも 参加してくれるでしょ〜



人気blogランキングへ
  おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
昨夜 地域の会合で 午前様だったんで  夜ご飯食べなかったんですが、キス&メバは、青紫蘇巻きの天ぷらに なったそうです。今朝 一切れのキス天 食べましたわ〜  2号息子と嫁の おかずになりました。

あなたにおススメの記事
関連記事