アオリ終了! メバル開幕~♪

SEKIZEN

2015年12月11日 23:00



 どもっ! 

 木金雨予報に 水曜 らくGさん と行って来ました SEKIZEN で~ス!

 諦めの悪い子は、ラストアオリも 狙いたいのですが・・・


 満ち上げに BSポイント から 始めました~

 グ~フ~ポイントですから 秘策ワ~ムでの メバリング です!


 この夜は、 Pさん  からいただきました VARIVAS アジングマスタ~ 2.1lb 始めての エステルラインでしたよ~

 リ~ダ~ 4lbを 結束しまして 4B ガン玉 ノ~シンカ~フック#6 の スプリットで スタ~ト!

 な~んと 1投目から  ドラグが、ギ・ギ~!

 に○クラスの メバルゲット!

 敷石際で に○オ~バ~な ガシラも ヒット~!

 やや 沖目で ドラグを 鳴らせる タナゴの良型 元気いっぱいで やり取りを 楽しみました~!

 潮止まりとなり 下げ始めに ポロポロ追加して・・・

 トップ画像の 釣果でした!

 お次のポイントは、先日ラストエンペラ~ 確保しましたエレキP に移動しまして 悪あがきのエギングじゃ~


 らくGさん
 には、10投だけと 云ってたんですが、小一時間粘ってしまいました~(笑)

 結局 お触りも無く 今年のエギングは、終了じゃね~

 ラスト 60分1本勝負を TPポイントで・・・

 ここでも 電柱の影で 1投目に に○メバ 確保~!

 嫁から コマイのは、要らんよ~ って 言われてますので 18未満は、 リリ~ス or らくGバケツに in!

 0:30を 過ぎて 最後に に○のブル~を 仕留めて 

  ストップフィッシング~!

 

 大きいの 2本とガシラをキ~プして 後は、らくGさん にプレゼント~

 に○2本を ク~ラ~の上で・・・



 
 粘れば、まだ釣れたでしょうか、翌日お仕事ですからね~

 おやじ殿 と 晩げに・・・ 



 メバルとガシラの刺し盛り~ どちらもコリコリ・モチモチで マイウ~!

 それから・・・



 メバルの煮付~ 久しぶりで メバルの味を 楽しみましたよ~

 お決まりの・・・



 皮の湯引き~ ポン酢で さっぱりコリコリ・・・

 仕上げは・・・



 ガシラの吸い物~ 春菊が、あいますね~!

 翌日の おやじ殿 の 昼食は・・・



 タナゴのムニエル~ 喜んで 食べたそうです~

 さて明日は、恒例の 鯵祭り で周防大島の片添に 行って来ますよ~♪

 爆釣なら おみやも有るけどね~(笑)







 






釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山











 


あなたにおススメの記事
関連記事