雨上がり INNOSIMA

SEKIZEN

2007年05月19日 13:12

 しまなみさんは、明日お仕事で 自宅待機! ソルTさんと 雨が、上がれば、出撃と 約束 夕方から 豪雨&雷・・・22:00になっても 止むどころか 激しく降り続き 気分的に↓ し始めたころ ソルTさんから  メール=<お腹の具合 悪くなったので ギブします。>
おおっ!なにか悪い物でも 食ったかな〜  TVもパッチギが、終わり 探偵ナイトスクープ 終了! ぼちぼち寝るかな〜 外を見ると・・・上がってます〜     これは、単独でも行くっきゃないデショ!
0:00過ぎ 出発! 第一ポイント到着が、ちょうど潮止まり しばらくは、ノーバイト・・・下げ始めにマイクロメバルを釣っては、リリース  潮上にキャストして底をスローに 引いてくると クッとおさえるアタリ! しばらく止めて 竿先で聴いてみる・・・ググッ! スイープに合わせると いきなりドラグが、ジー・・・ああっ! 玉網用意してな〜い! 二三度突っ込みを いなして浮かせると40アップのチヌ こうなれば、PEとFCリーダーの強度を信じて ラインを持って 抜き上げですw 大人しくなってから そーっと引っ張りあげようと 水を切るか切らないかで フッ!  痛恨のフックアウト!!  玉網準備して再開 さんざんバシャバシャやった後で アタリも無く2:00を過ぎたので 下げ潮ポイントに移動です。
 2:20到着 まだ潮が高く ちょっと早いかも〜メバリング開始 さすがに雷雨の後の深夜です 人っ子一人 おりません。しばらく チビメバと遊んでおりました・・・一時間程して 良い具合に ヨレが、出てきました。とたんに あちこちでシーちゃんが、ライズしだし エギングタックルにチェンジです 飛距離が、欲しいのでメバトロFをセット JHは、コブラ1.4g いろんなワームを取っ替えひっ替えしますが、PONさんが、言ってた通り反応しません そこで切り札登場 ガルプ イソメの登場です。 なる程 この臭いは、・・・その2投目 クッ・クッと小さなアタリに竿先で聴き合わせるとゴゴ〜ン!レブロスのドラグが、Zui~・ZiZi~アドレナ噴出〜 一発目のジャンプでブレイクしなければ、口にフックアップしてます。数分のやり取りの後 玉網に収まったのは、 64cm今期最大です〜



その後43cmを追加したころ 東の空が白み始め ライズも消えて 4:45納竿!
<大きいやつ程 アタリが、小さい>を実感した 朝でした。













 
ソルTさん 大丈夫かな〜 今日は、Mリグ挑戦って 言ってたんですが〜


人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)


あなたにおススメの記事
関連記事