デイ シーバス
昨晩は、三和の湯っ蔵でいろんな風呂(サウナ・バブル・うたせ湯・露天風呂等)に浸かりその後 親父殿の誕生会 わいわい飲んでカラオケをみんなで歌い楽しくすごしました。朝風呂に浸かって10時チェックアウト 帰り道182ステーション(道の駅)で野菜や米を買い込んで昼前に帰宅 しいたけ・まいたけそれと冷凍のタチウオを天ぷらにして昼食う〜ん とっても美味! 食後 娘の婿殿のリクエスト 釣りがしたいと言うので 芦田川の河口堰に行ってみました。
最初に娘が、(なんかチェイスしてきた!)しかし何投かしてみたけど どうも見きられたようでその後 音沙汰なし・・・1時間ちょっと経過し 潮がだいぶん下げて階段下の捨て石が頭を出した頃 正面すこし右から リトリーブしているとコンと超ショートバイトいったん回収して同じポイントへ投入 スローでリトリーブ 5〜6m沖のカケアガリ付近で小さなトゥイッチ・・・二度目のトゥイッチで・・・
ドン!!きました
60cm弱のまあまあサイズでした。真昼間にここで シーバスがヒットしたのは、初めてです。がぜんみんなのやる気に 火が付きましたが・・・その後シーバスからのシグナルは、有りませんでした。16時前になり(競馬が終わったら道が混む)ので 撤収!とても温かくウグイスも鳴き 薄着でやってても 少し汗ばむくらいでした。 そうそうシーバスちゃんは、海にお帰りいただきました。ここのは、ちょっと食べるのはね〜 何と言っても中国地方で何十年もワーストワンの河川ですから〜。
本日のタックル
ロッド;ダイワ パシフィックファントム S902MFS
リール;シマノ バイオマスター4000(ホワイトボディ)
ライン;ディープワンPE1.5号(ライトジギング用)
リーダー;バリバスFC20LB
ルアー;アイル マグネット(イワシカラー)F110m/m
人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
関連記事