平日メバル in 田島
4/5夜 月が雲に隠れているので 22:00出発 田島南岸 マイポイント到着が 22:30 少し風もあり 先行者1名 ノベ竿のサグリです。(今晩は、どうです?) <こまいね〜>波止先端の 一際明るい所に釣り座を 構える。 先ほどまで 隠れていた 月が 雲間から出たり 隠れたり・・・ライズも無く メバトロから始め 右に左に 港内も引いてみるが 反応がありません・・・メタルにチェンジ 5gから 潮があまり動いてない様で すぐに着低 ジャーク&テンションフォールで じょじょに足下まで・・・捨て石を感じたとたん 根掛かり エギングタックルでリーダーもFC1.75号 グイッと強引に引くと 外れはしたが、シングルフックが折れてました。沈みが早いので 3gに落として 沖から探ると クリクリっと 15〜16cmが 捨て石際で ヒットしてきます。やがて潮止まりを迎え ちょっと一服です。先客のサグリ師は、いつの間にかいません。メバトロを外して JHメバル弾丸 夜光の2gをセット ワームは、じゃこまろのブラック(先日仕入れた 鳴門・淡路SPアソート)です。下げの潮が行きだして 港外に向かって潮目が出ました。 これを 待ってたんです〜 すかさずフルキャスト やや早めのリーリングで明暗の境にきた時 グル・グルッとアタリです そのままリーリングしていると ゴツゴツと向こうから 乗って来ました。
久々の20cmクラスに ニンマリ〜
さすがに 重量感がちがいます〜
でも 後が続きません 結局その後15〜16cmを3匹追加で 終了・・・撤収です。am3:00を過ぎてましたw
これだけキープ 刺身が食えるぞ〜
明るいポイントは、やはりブラックですね〜 この日のメタルは、リトルビットのピンクでした。
人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
関連記事