初交流会 in 因島

SEKIZEN

2007年04月01日 23:08

 昨夜 カミナリさんおも ものともせず 11:00 因島集合 (しまなみさん・ソルTさん)の3人で メバリング開始!  このポイントの攻め方を説明し それぞれのリグで釣り始めるが 雨上がり 風もあり 潮の動きもいまいち・・・防寒着 着てると汗が出るほど温かい なんだかな〜???潮が動くんだけど ヨレがでません 沖の本流は、右 足元は、左 ただ一定にダラダラと流すだけ しばらくそんな状態が続き 風が治まったころ ようやくヨレが 発生し始め ポツポツと魚が釣れだし 全員が お土産を確保(一安心)しかしヨレが 長続きしません 潮位も下がり ソルTさんが 明日子供達と約束してるんで一足先に 帰還され しまなみさんと2人で ポイント移動 干潮前になり 車で仮眠 5:00に起き出して 朝マズメバルをと・・・もの凄い満ち潮の流れに 2人とも なすすべなく7時前に 撤収!!  メタル使いのソルTさん オーソドックスなしまなみさん おつかれさまでした〜  又 コンディションの良いときにご一緒しましょうネ!!


15〜18cmを これだけキープ

今夜は、刺身が食べたくなり まず三枚おろし


腹骨をすき取り


皮を引いて



チビメバのお造り 完成   焼酎が・・・

人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)


あなたにおススメの記事
関連記事