メタルで ゴン!   メバトロで(爆)

SEKIZEN

2007年03月21日 18:21

 昨夜遅くに 行って来ました。 因島到着が 11:35  先日消えていた 街灯が復活していました。 潮止まりまで 小一時間です。  早々に準備  メバトロタックルとメタルジグタックル(エギング用)の2本  念のためタマアミも    波止先端に出てみると チビメバが跳ねていません・・・しばらく様子見です・・・
シーバスが 居るようです  まずメタルから始めて 2投目 カウントダウンを1・2・3〜10で小さくジャーク巻き巻き 二度目のジャークで  グイ・グイッと 良型のアタリ 慎重に寄せて 浮かせると  今期初の20オーバーです〜

 帰ってから計測すると  23cmありました〜
 その後は、メタルに反応しなくなり メバトロでカブラを 引いて  これも2投目 足下右手のヨレから銀色の魚体が 反転し 少しドラグを引き出して 上がって来たのは、28cmの シーちゃんでした。
 下げの潮が行き始め 足下の影の中を 縦のメタルで 底をさぐると リリースサイズのガッチャンやチビメバが 遊んでくれますが キーパーを追加出来ないので いつもの 下げ潮ポイントに 移動する事にしました。 PM2:00 北の波止に 到着 中央の水銀灯が きれています。   先端に二人 先行者
挨拶をかわし (チビメバばかりですね!)と言って しばらくすると 帰り支度を始め・・・結局その後に入る事ができました。Kちゃんもそのころ 合流し 彼は、メタルで中層から下を 探っていました。私は、メバトロでリリースサイズをぽつぽつ釣っては、港内側にリリースしてた時です! Kちゃんの竿がいい曲がりをしてます〜(シーちゃんかも???)上がったのは、先ほど私が釣ったのと 同じくらいのメバルでした。彼も早速 デジカメ撮影してましたw 私もメタルにチェンジし  数投目に ゴゴオンといいアタリに 即合わせで 寄せにかかった時 フッと 痛恨のバラシ  フックを 伸ばされてました〜ザンネン!!  時計を見ると 4:00 ここでKちゃんは、リタイヤ!  別れ際に (南の波止も おすすめです〜)の言葉に 5:00 干潮の潮止まりに  移動!!  まあ次回の為に 下見のつもりで 南波止に 言って見ると離れ波止との 間にいい感じの ヨレが 出ています。 しばらくして 東の空が明るくなりだすと ライズが始まり 15〜16cmが 次々とヒットします。時間の経つのを忘れる程 しばしの イレ食い状態で 気がつけば 6:45となり 街が動き出していました。15以下は、全てリリースで・・・


 こんなに釣れちゃいました〜 (爆・爆・です〜)メバトロのワームは、ママのフィッシュでした。




・・・7:00納竿!
 そうそう 最初のポイントで・・・

こんなのが うろうろしてたんで 掬ってきました。シーちゃんの 朝ご飯 横取り〜
 睡魔と戦いながらの 帰りでした〜  (午後から仕事 なんだよな〜)

人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)





 


あなたにおススメの記事
関連記事