ひさびさの お料理

SEKIZEN

2007年03月11日 17:39

 本日は、休日出勤 月曜の昼一にデーターが 要るとの事で 一人で Tシャツ(プリントやらカラーやら)約80枚を 朝から 1枚ずつ 撮影しております。(アイロン掛けは、金曜日の夜 女の子たちと 済ませてハンガーに吊るしてある)やっと 底が見えて来ました。もう1時間くらいで終わりそうです。
 さて昨夜の 酒の肴 因島産スズキのお刺身
 まず二枚下ろしで 片身を刺身用にとります。 腹骨をスキ取りパーシャル保存(皮は、冷やしてから引くとうまく出来る)スキ取った腹骨は、吸い物用です。 さらにもう片身は、骨付きのまま塩焼き用にぶつ切りにして保存です。カマとアタマも吸い物用です。
 皮を引いて 削ぎ切りにし 大葉の上に盛りつけます。ちょっとオシャレに丸めたりしてパセリでアクセント・・・

どうです?  なかなかでしょう(今回は、妻の手による)
 それから もう一品  皮を引いた身の 尻尾の方を切り身にして 塩・コショーして 唐揚げ粉をまぶしてカラっと揚げます。  マヨネーズにみじん切りのパセリ(好みでレモン汁)を混ぜ合わせます。サラダ菜を敷いて唐揚げをのせてマヨネーズをかけて 召し上がれ! 

スズキの唐揚げ マヨネーズ添え  (白身の魚なら なんでも いいよ 一度お試しを)
昨夜は、ちょっと贅沢にエビスの黒ビールその後は、  焼酎(芋)の湯割りが・・・
 飲み過ぎて9時過ぎにテレビ見ながら Gu~Gu~ 夜中に目が覚めPCつついてました。

人気blogランキングへ
おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)


あなたにおススメの記事
関連記事