釣り納め&初釣り(パラ島リポ〜ト)
どもっ!
12/29~1/4まで 故郷の島に帰省して来ました
SEKIZEN で〜ス!
年末29日
sw7さん 来島で 釣り納めしましたよ〜!
こいつと・・・
このこ・・・
二つだけでしたが、メタボの顔は、みれました〜
そそ あとチ〜バスと・・・ 残念ながら 餌釣りですので
RK3メタル には、アップ出来ません
お料理は・・・
目張と小鱸の刺し盛り アラのうしお汁 皮の湯引き メバルのメバル で〜ス!
大晦日と元日は、フェリ〜も欠航する様な 強風で 中国から帰国した
弟とおやじ殿の3人で 呑んだくれてましたわ〜
ちなみに 今年の
おせち料理が・・・
こちらです〜!
二日の夜は、
福山から来た釣り人 2グル〜プ と ご一緒しましたが、メバルの反応有りませんで 満潮潮止まりに・・・
よんまる超えの こいつのみ・・・
なんと 子持ちでした! こんなサイズでも砲卵してるんじゃね〜
三日の夜
カペタさん 来島で 満潮前後に ご一緒しました!
この日も 中りすら無く かなり潮の下がったころから 小さな中りで出しましたよ〜
サイズも ここでのアベレ〜ジには、足りませんが、なんとか・・・
コ ン ダ ケ 〜 !
MAXサイズが・・・
にまるに少し足りませんでした!
お料理が・・・
鰤と鱸の刺し盛り 鱸のアラの吸い物(卵入り) メバルの海鮮サラダ メバルの皮の湯引き ですよ〜!
故郷の島で
釣り納め&初釣り 今年は、お休みが、長くて ゆっくり出来ました〜
今年も 頑張って 釣行記 情報発信して行きますので 宜しくお願い致しますね!
RK3メタル開幕です・・・
2013年12月6日~2014年3月31日まで
2013年12月6日~2014年3月31日まで
詳しくは、Rok-King Cafe で・・・ (画像をポチ!)
釣り具をお探しでしたら・・・
SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング
↑ ポチしてね~
↓ポチ! よろしく~
にほんブログ村に参加してます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。
アサムラサキ牡蠣醤油600ml
醤油は、もうこれしかないでしょ~!
烏賊の刺身に ベストマッチ!!
天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。
下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g
どんな料理にも 合いますよ~!
洋服の青山
関連記事