AOR 48 & SIM 42
どもっ!
昨夜
アオちゃん 48 しまちゃん 42 の はぴばす 釣り大会(AOR 48)に 参加してきました
SEKIZEN で~す!
ルア~に限る メバル2匹長寸 0:00までに 会場に到着の事! いたって簡単なル~ルですよ~
私は、単独で 明るい内に 浮きポ入りしました~
ジモちゃん 波止先端ポ
ソルちゃん アオちゃん のりちゃん の3名は、タイポ とそれぞれ ポイント確保です・・・
現地に到着しまして 支度してますと 仕事帰りの
なおくん 覗いてくれました!
最近の情報を 教えてもらいましたよ!
数投したころ
KAZUくん やってきました~
左側は、反応有りません・・・ 右側で
KAZUくん ふたつキ~プしてましたよ!
私も右側に入り フルキャスト・・・ ゆっくり左に流れて・・・
クッ! めちゃ ちっちゃな中りです!
ロッドでさ引き・・・
ク・ク・クッ! 巻き合わせで グン!
なんとか にまるUPですね~!
ま~ちゃん も表敬訪問してくれました~
干潮潮止まりに やはり沖の 左への流れで・・・
ク・クッ!
21.5cmのブル~でした!
しばらく中りも無く 移動するか???
満ち潮の流れ始めに 沖の灯りから影にさしかかったところで
ク・ク・クッ!っと はっきりした中りで・・・
ナイスバディな 22cmでした~
結局釣果は・・・
こ ん だ け ~ !
その後激流となり タイポへ移動しました!
ソルちゃん 25cmと ええメバル釣ってましたよ!
その時
のりちゃん
キ タ ~ !
ロッド満月ですがな~ 竿先が、カクカク・・・
しばらくの やり取りで上がって来たのは、
鯛42cmでした~
お め で と う !
時間となり 23:00前 大会会場へ 集団移動ですよ!
受付とウエイン!
参加メンバ~は、
アオちゃん・のりちゃん・しまちゃん・ソルちゃん・SATさん・らくG・OKAちゃん・蒼き鷹さん・ジモちゃん・わたくしSEKIZEN の10名です~!
参加料 ¥1,000.-は、
チャリティ募金に なります!
参加者から提出された 入賞賞品のかずかず・・・
その間に 提供された メバルを・・・
とれとれの メバ刺し ですよ~!
アオちゃん が・・・
皮の湯引き 造ってくれました~
らくG おすすめの・・・
豚まんも 蒸し上がりました!
蒼き鷹さん ケンサキ烏賊を 持って来てくれ
アオちゃん が刺身にしてくれましたよ!
そして
ソルちゃん 用意してくれましたケ~キ!
アオちゃん 48 しまちゃん 42 お二人 はぴばす!でした~
結果は、
私が、ソルちゃんと 同寸(43.5cm)で 1位 でした~
私独り 芋の湯割り呑んだので ここで車中泊です!
それぞれ 引き上げていきました~
らくG OKAちゃん と3人で カップラ~メン食べて 4:00前でしたよ!
らくG と OKAちゃん は、TPでもう少し釣りして帰ると・・・
5:00過ぎメ~ル入ってましたが、そのまま Gu~ Gu~!
OKAちゃん からで
メバルだめでした ガシラは、釣れました これから帰ります! でしたよ!
目が覚めると・・・
朝日が、まぶしいぜ~!
ソルTさん 企画運営おつありでした!
参加のみなさん お疲れ様でした~
寒い夜中に おっさんが、誕生会 ケ~キ食べてるの図は、ちょっと イタイ!かも~ (笑)
順位とガッツ大会の詳細は、
ソルTさんのblogで・・・
http://roomno609.naturum.ne.jp/e1606520.html
次は、3/9 ガッツでチャリティ で お会いしましょう!
釣り具をお探しでしたら・・・
SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング
↑ ポチしてね~
↓ポチ! よろしく~
にほんブログ村に参加してます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。
アサムラサキ牡蠣醤油600ml
醤油は、もうこれしかないでしょ~!
烏賊の刺身に ベストマッチ!!
天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。
下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g
どんな料理にも 合いますよ~!
洋服の青山
関連記事