寒いですね~!

SEKIZEN

2013年02月08日 23:21



 どもっ! 

 何年ぶりでしょうか? 近場に行って来ました SEKIZEN  で~ス!


 前記事では、考えさせられた コメント でした が、どうやら島の 方では、無かった模様です・・・

 らくG ところに良くくる 島出身の おねいさんも 撒き餌で汚したり 毒魚放置する人が、敬遠されてるので有って 

 私達ライトリガ~は、そんなに問題じゃ無いとか・・・

 いつでも ジモティと 遊んでやって下さい と 嬉しいお話でした!

 また OKAちゃん を通じて 地元の なおくん  も どんどん ブログ書いて下さい 一緒出来るの たのしみじゃけ~ と言ってくれてるそうです!

 橋がかかり 陸続きになれば、いろんな人が、やってきて 中には、ちょっとマナ~悪い人も いるもんです・・・

 私達 情報発信者からも マナ~啓発を して行けば、釣り場を 守れるんじゃないかなと・・・

 のぶさん も良い記事書いてくれてます!  http://nightgame.naturum.ne.jp/e1580093.html

 私も 完璧な人間じゃないですが、 マナ~を 守って 迷惑かけない 楽しい釣り を 目指したいと思います!

 挨拶 声かけ ゴミ処理 少しづつでも やっていきましょう!


 さて 昨夜の事 らくG  そそのかして 4年ぶりくらいに 近場に 出動してきましたよ~

 強風波浪 出てましたが、徐々におさまる予報でしたから 19:30ごろ らくG 拉致って出発~!

 南岸到着しますと・・・ ビユ~ン! 爆風でんがな・・・(泣)

 予報とは、真逆の 東が吹いてました~

 潮は、右から左のはずなんですが、キャストしますと ラインが、右にどんどん出て行きます・・・

 ラインを張ったら すでに真横に右側です!

 糸ふけを出さない様に 風下にメンディングしながら 引いて来ますが、中りなんて取れません・・・

 早々に らくG 中った~!

 居るには、居るようですが・・・

 1時間ほど な~んも無し! フロロタックルに 持ち替えて 4B×2個 変態リグで・・・

 グ・グッ! キタ~! 撒き巻き・・・

 あいや~! 足もとでフックアウト! まあまあやったのに・・・

 2時間経過・・・ どちらともなく アカンネ~!

 SATさん ポイントで コマイくんやって 帰りますか???

 らくG  は、0.5g ジグ単 私は、2B ノ~シンカ~から 始めましたよ~

 この日は、メバルを想定してましたので ラインは、フロロ 3lb ですから飛びません・・・

 2B追加で 4Bに・・・

 敷石際で カラアゲくん ゲット!

 その後 マイクロ 二つ・・・

 根がかりで 3B いっこで・・・ 変化なし!

 5Bに・・・ 根がかり! 4Bに戻して・・・

 係留船の 間狙いで グ・グッ! 高校生ゲット!

 その後しばらく 中り無し・・・

 らくG がギブしそうな時に・・・

 ゴン!

 走りますね~ まずまずサイズ ゲット!

 あとで 計測しましたら 鳴きの に~まる! でした~

 寒いし 手は、かじかむし 雪までチラチラ・・・

 23:30 ギブアップ!でした~

 釣果は・・・



 コ ン ダ ケ ~ !

 らくGさん 爆風・極寒の中 お疲れ様でございました~


 お料理編も・・・

 先日の  こやつらを・・・

 三枚におろしまして・・・

 らくG お勧めの・・・



 メバルの天ぷら ほわほわの身が、めちゃ! マイウ~!でしたよ~

 もちろん 芋の湯割り すすむくんじゃろ~!













釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山


あなたにおススメの記事
関連記事