癒し島の 幻 !
どもっ!
土曜の夕方 幻 求めて 癒しの島に 行って来ました
SEKIZEN で~ス!
メンバ~は、
のぶさん ソルTさん ですよ~!
17:00過ぎの フェリ~で入島
まずは、腹ごしらえでしょ~
目指すは、
徳もり食堂 島の名物 ラ~メンで・・・
私は、1.5盛り お二人は、大盛り 注文しました~
食後は、夕マズメの ゴ~ルデンタイムです! 何処から攻めますかね~
雨も パラつき 意見も一致!
全天候型ポイントへ・・・
情報では、鯵&幻 釣れてると・・・
日が暮れて
地元組 やってきましたが、厳しいと・・・
中りも無く 時間が過ぎていきます!
20:00ごろ
釣造さん からTELで N港に来てますと・・・
慌てて 片付けまして 移動しましたよ!
釣造さん 場所取りしてくれてました~
挨拶しまして 早速 テキサ スブン投げます~!
桟橋沖で 出る予定なんですが、流石に大潮 激流ですわ~
O名人 も合流して キャスト繰り返しますが、あきませんね~!
遅れて
T本くん なにやら 抱えてやってきましたよ~
なんと 尾道まで 海エビ 仕入れに行ってたと・・・
早速に
釣造さん 秘密リグで 尺もめの 幻 釣りあげましたよ!
護岸際で
のぶさん 幻 ゲット!
RK3 リミットメイク達成です~
潮の緩んだタイミングで 沖側を 攻めてましたら
ク・ク~!
キ タ ~ !
ゴリ巻きで ピックアップ!
ギリ に○な コマイ幻 ゲットでした~
途中
通り雨に中断したり
釣造さん が、用意してくれました 夜食をとりながら 釣り談議に盛り上がり・・・
アジングも試しましたが、
釣造さん の胴付きワ~ムに 2本 ヒットしただけでしたわ~
護岸の敷石際で 少しサイズアップな 幻 追加して am 3:00すぎ
釣造さん O名人 は、撤収されました!
T本くん の先導で O港へ移動・・・
T本くんの知り合い が、先行してました~ 良型捕ったとの 情報に気合を入れましたが、根掛かりロスト・・・
東が白み始めたタイミングで 秘密リグを組みまして 海エビもらって桟橋直下を・・・
底をとった 直後 竿先が、押さえこまれました~
食い込みを待って
ビシッ!
グィ~ン!
グリ・グリ~!
根に入られない様に ゴリ巻きで浮かせました~!
キマシタ~! 尺幻~
その後 高校生サイズの メバやアコウ 追加して 夜も明け
終了宣言!
こんな感じ・・・
但し これで帰る訳には、いきませんよね~
Oサ~フで 早朝キシングでしょ~!
干潮をはさんで 3時間弱 ピンギス釣っては、リリ~スを繰り返しました~
やはり満ち上がりになってから
コ・コ~ン!
気持ちの良い 引きで お刺身サイズ 釣れました~
久々の 一睡もせずの貫徹 帰りのフェリ~で 落ちてましたわ~!
のぶさん ソルTさん お疲れさんでした~
鯵&眼張は、端境期とあって 厳しかったですね! 鱚は、潮まわりが、今一と条件的に厳しくて・・・
なんとか
幻 は、確保出来ました~
釣造さん O名人 T本くん サポ~トありがとうございました~!
十分に 癒されて帰る事が、出来ました~!
また お邪魔したいとおもいますので 宜しくです~
今年も やって来ました
RK3 幻 開幕ですよ~
「幻+50」のブロック戦 グル~パ~ステ~ジ
6/20~8/20 です~
チャンピオンズシップが
9/1~10/20 となりますよ!
ロックフィッシュステ~ジは
6/20~10/20 となりました~
詳しくは 、http://rock-king.org/ ロッキンカフェにて・・・
釣り具をお探しでしたら・・・
SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング
↑ ポチしてね~
↓ポチ! よろしく~
にほんブログ村に参加してます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。
アサムラサキ牡蠣醤油600ml
醤油は、もうこれしかないでしょ~!
烏賊の刺身に ベストマッチ!!
天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。
下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g
どんな料理にも 合いますよ~!
洋服の青山
ス~ツの事なら こちら・・・
関連記事