離島遠征!

SEKIZEN

2012年01月23日 18:15



 どもっ! 

 2時間程の仮眠で 昨日は、10:00過ぎには、落ちてました SEKIZEN で~す!

 速報の続きですが・・・

 メバリングを想定しての釣行でしたが、思わぬ 鯵の回遊に遭遇しまして 結構な数釣れました~

 釣造さん T本くん O名人 も合流して 鯵祭り状態でしたよ!

 リグは、3B~5Bのスプリット ノ~シンカ~フックに 簡刺しアミ クリヤ~ 金ラメが、当りワ~ムでした!

 潮が、徐々に速くなり 激流になると 鯵の中りが、遠のきました・・・

 ならば メバリングにチェンジ~

 4B×2個+3Bと 計11Bな 変態リグで 潮上に 投げ込みます・・・

 カウント10~15で 巻き始めますと すぐに正面を過ぎて 潮下側へと 流されます~

 キャスト位置と カウントを微調整しながら 桟橋のコンクリ~ト柱の前で ステイしてるはずの 良型メバルを 狙いました~

 数投目に 上手く タ~ンさせる事が、出来まして 竿先を逆方向に持って行き 巻き始めでした・・・

 グ・グ~ン!  少しドラグ滑らしながら ブル~の に○うP! ヒット!

 T本くん が、見てる前で 続け様に 良型2本追加しましたよ~

 T本くん も11Bのスプリットをリグってきましたので レクチャ~しながら 数投目でした・・・

 キタッ! ロッドが、かなり曲がってます!

 あっ! なんか違う・・・

 正体は、ビックリな 赤ナマコでしたよ~

 デンゴ鯵と高校生メバで 12Lク~ラ~ 8分目と 大漁です~!

 さらに 激流となり ここで 恒例の 釣造鍋で 懇親会スタ~ト・・・

 釣り談義から政治の話題まで 情報交換を 楽しみました~

 あっ! 今回 鍋の写真 撮ってなかった・・・

 深夜となり 釣造さん O名人 ポイント調査に行ってくれました~

 暫くしましたら 釣造さんから連絡有りまして 南の港で こまいけど鯵 釣れると・・・

 T本くんと そちらへ向かいました~

 しばらく 5人でやりますが、もう一つ活性上がらず お三人は、上がられました~!

 その後 内側の潮上で ライズしだしたんで ソルちゃん と二人で 豆鯵連発タイムでしたわ~

 ここまでで・・・

 メバルの部



 こまいのは、全て 寛大なる処置で リリ~スしまして(ク~ラ~満杯状態で)

 コ ン ダ ケ ~ !

 鯵の部



 豆鯵からMAX 21cmで こんだけ~ 



 am 4:30過ぎ 睡魔に襲われて 元の激流ポイントへ戻り 仮眠・・・

 10秒で落ちてました~

 ソルちゃん に起こされ 潮の緩んだ沖側で まずまずサイズな 鯵3本 内側で メバ1匹 追加しました。

 明けきった ところで デイメバに・・・

 貯蔵庫前に寄りますと お一人 飛ばしサビキで 鯵をやっておられましたよ~

 ソルちゃん は、カブラ  私は、ビ~ム1インチのカブラグリ~ン で・・・

 ソルちゃん いきなり に○うPな 赤メバ釣りまして やる気もでしょ~

 暫くして 私にも グビ・ビ~!



 やはり 藻際の 赤メバル サイズは、に○手前でした~

 その後 数カ所デイメバ調査しましたが・・・



 コメバ ばかりでした~ (リリ~ス)
 

 帰りに 本日のメインイベント・・・ 


 
 一正堂さんのレモンケ~キ 仕入れに・・・

 あいにく 売り切れで 10:00過ぎに 焼き上がりますと・・・

 ソルちゃん 魚は、どうでも これを買って帰らないと 家族が、楽しみにしてると・・・

 仕方なく もう一カ所 デイメバしてから レモンケ~キ買って 昼前のフェリ~に 乗船しました~ 

 釣造さん 今回も お世話になり ありがとうございました~

 T本くん O名人 いつもサポ~ト サンクスです~!

 T本くん 赤ナマコ いただきまして ありがとう!

 ソルちゃん お疲れ 運転ありがとうでした~





あなたにおススメの記事
関連記事