お祭り合宿 in OK島

SEKIZEN

2008年07月07日 06:48

 さて土曜日18:00 ソルPに集合しましたのは、NTY師匠 師匠の友人 U田さん ソルTさん しまなみさん そして私SEKIZEN の5名 竹原フェリー19:10に乗船です。 現地水先案内人 四季釣造さん が、待ち構えます!

 まずは、T港でメバル&ジ〜ア〜で スタートです。 ソルTさんが、草々に25cmクラスのアジをゲット! がぜん皆のやる気です!  暫くして NTY師匠が、尺アジ ゲット! しかし後が・・・マイクロメバルは、釣れるんですが、雨も落ちだし 渋い状況です。そんな中しまなみさんが、捨石際でアッコちゃんを・・・ソルTさんも便乗釣方で20upの幻をゲット!です〜
 NTY師匠も スベリで20uoのメバル数匹釣ってましたw〜 四季釣造さんが、T本ポイント偵察に先行しましたが、先行者有りで道端ポイントに行くと 連絡が、有り 我々も追いかけました。到着しますと・・・

 ソルTさん しまなみさんが、ジ〜ア〜祭り状態でした〜 私も即 参戦・・・少し小型ですが、アジが、どんどん釣れます〜 ここで四季釣造さんが、用意してくれました モツ鍋で夜食&釣談議に突入です。 T本さんに少佐どんも加わり 楽しい一時を 持てました。いつもながら夜食の準備していただいた 釣造さんに感謝!です〜  まだやれば、アジは、釣れ続くと思われましたが、クーラーも8分目ほど埋まりましたので 次は、ロック王狙いで 激流桟橋にIDO~です。

 こちらも先行者おられましたが、桟橋と護岸に別れて実釣開始です〜 ガッシーの15〜25cmを数匹ゲット! 残念ながら 幻のアッコちゃんは、お目にかかりませんでした。 マツイカが、一群れ回遊してましたんで 網ingでゲットして 師匠の準備してました 沖漬けタッパーにシュ〜ト! 大潮なのに 流れない潮で中りも散発的です。 またまたIDO~で最初の T桟橋に戻る事に・・・

 戻りますと 3人ほどおられた方が、少し前にアジの爆タイムが、あったと言ってましたわ〜 さらに春先にメタルでピンクフィッシュ釣った道端ポイントにIDO~しますが、東の空が、白み始め 夜の部終了です。 釣造さんおつかれでした〜

  早朝KISSingポイントにIDO~で 仮眠??? ソルTさんと二人で寝ずにKISSing突入です。ピンギス主体ですが、40本程釣ったとこで 師匠が、帰ろうと言うので終了です。 フェリー乗り場に着いてビックリ! 昨夜からの濃霧で 欠航中でした〜 そこから 少佐どんが、ゴムボでキス釣りしてるN島へ・・・師匠とソルTさんが、持ってた餌で エギングタックルのチョイ投げKISSingです〜 こちらもピンばかりですが、少し追加して 唯一師匠が、20upゲットされてました。 9:00過ぎフェリーの運行再開で帰路に・・・

 ソルP到着後 魚を分けるので・・・

 3人でこんだけ〜


 アジ・メバ・ガッシー・アコウetc,


それと・・・

 KISSです〜



おしてね! 釣果写真も見てね!(お気に入りに有ります)
人気blogランキングへ
    




あなたにおススメの記事
関連記事