お別れ・・・

SEKIZEN

2013年04月19日 00:05



 どもっ!  

 先週末 伯母が、他界しました・・・

 おやじの 二つ上の 89歳でした・・・

 土曜の朝 淡路島の地震で目が覚め テレビに注目してましたら 電話が・・・

 その前の日曜に 入院見舞に 行ったばかりでした! ベッドに起き上がり ご飯が、食べれる様になったから

 リハビリ頑張って 帰るからね! と 話したばかりでした・・・

 のぶさん Pさん ショウヘイさん と久しぶりに OK島で 会う約束でしたが、キャンセルですね・・・

 土曜 仕事を早めに終えて 通夜に参列 一旦帰宅して 翌朝 藤沢の従兄と大阪の弟の嫁を 福山駅でピックアップ

 しまなみ海道を走り 生名経由で 弓削島へ・・・

 葬儀 告別式 焼き場まで 骨あげ済ませて 従兄と弟の嫁を新幹線に乗せて 帰宅が、20:00過ぎ でしたわ~

 いろいろな思い出 従姉達と話して きました・・・

 おやじも 兄弟が、みな 亡くなり 独りになってしまい 寂しいと 落ち込んでました。

 寿命とは言え やはり別れは、辛いですね!

 

 癒しの島用に タックルを 支度してました・・・



 ソアレBB30に ダブルハンドル



 こいつです!

 夜桜用に・・・



 これや・・・



 こいつに アシストフックを自作して 装着済みでしたよ~!

 ロッキン3 の賞品ケ~スで・・・



 裏面は・・・



 こんな感じです・・・

 RK3の メタル+1 と メタル+5 で 共に 3位入賞!



 と・・・



 さらに ヨロイメバルの 2012ワ~ルドレコ~ド も いただきました~!



 本来なら 49日か せめて 初七日までは、釣りは、辛抱ですが、昨夜 潮のタイミングも良く 出掛ける事に・・・

 OKAちゃん 先行してましたが、おもわしくない釣果だと・・・

 やはり小潮とあって 流れもタルく 厳しい反応でした~

 満ち返しの 一瞬だけ 良い流れが、有り モサッ中りを 拾って・・・

 持ち帰りサイズをゲット!

 

 プリプリな にまる君でした~

 メジャ~に乗せて・・・



 22cm弱 ですが、パンパンのセッパリくんでした~

 持ち帰りは、こいつだけ・・・

 今日の仕事に支障をきたさない様 早めに帰宅しましたよ!

 今夜の晩げは・・・

 

 浮きメバの刺身



 皮の湯引き で 伯母をしのんで 一杯やりましたわ~


 この 週末も故郷の島は、20人以上の釣り客で 大変な混雑だったと KJじいさん から連絡有りました・・・
  
 今季は、ダメですね・・・

 ゴミ問題や トラブル等 解決して行く事が、多過ぎです・・・






 






釣り具をお探しでしたら・・・

SEKIZENお勧め!釣り具ショッピング

↑ ポチしてね~




↓ポチ! よろしく~ 

にほんブログ村に参加してます。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村



素材を引き立てる牡蠣醤油です。瀬戸内海の新鮮な、カキのうま味を独自の製法で取り入れました。

  アサムラサキ牡蠣醤油600ml

  醤油は、もうこれしかないでしょ~!

 烏賊の刺身に ベストマッチ!!




天然海水から塩を取り出す、昔ながらの製塩法に、新鮮なひじきの新芽の部分だけを使って,一昼夜、丁寧に煮詰めて作った手作りの塩です。

 下蒲刈の手造り 姫ひじきの塩 100g

 どんな料理にも 合いますよ~!

 洋服の青山
  



あなたにおススメの記事